『戦場にかける橋』は空に架けた橋。

236 名前:名無シネマさん 投稿日:2014/06/13(金) 00:39:18.60 FJJXij3C
町山本続き

ブールがその体験を描いた小説『戦場にかける橋』は一九五七年に映画化され、
アカデミー賞を受賞している。『猿の惑星』も、農園でアジア人を使っていたブールが
コキ使われたという「立場の逆転」経験を元にしているといわれる。

もうちょっと検証を続けましょうね

239 名前:名無シネマさん 投稿日:2014/06/13(金) 00:50:16.88 37jW2dXu
ブールがその体験を描いた小説『戦場にかける橋』

ああ、これは完全に嘘だなw
かりに捕虜になった時期にが一瞬でもあったとしても
「戦場にかける橋」自体はほぼフィクションなのが確認されている
現在観光地として残ってる橋は別物


※ 「クワイ河の橋」のモデルとされる橋はいくつかある模様
参考
http://www.geocities.jp/gogo_kyoro_chan_24/volume_01/273_songkalia_bridge/index-japanese.html
本当の「戦場にかける橋」のモデルとなった橋を探して・・・。タイ・ソンカリア橋(ソンクライ橋)

こんな記事を見つけたクェ! この記事によると、
映画「戦場にかける橋」のモデルとなった橋は、実はあの有名なカンチャナブリの鉄橋ではなく、
この村にあった橋だ・・・というものだクェ。(左の写真参照)。
また、その橋を見つけた市民団体(マレー半島ピースサイクル(MPPC))の資料(下の2つのリンク参照)も見つけたクェ。
つまりは、現在では映画「戦場にかける橋」のモデルとなった橋は、
カンチャナブリーにあるクウェー川鉄橋(クワイ川鉄橋)といわれているけど、
でもそれは、映画「戦場にかける橋」が公開された後に、旧泰緬鉄道沿線にある橋で映画に出てきた橋と似たような橋を
「映画のモデルとなった橋」として観光目的として広めた・・・
そして、本当の映画のモデルとなった橋は違う場所にある・・・ということらしい・・・

【ニュース記事】
2006/08/05 12:22 (共同通信)
「戦場にかける橋」を確認 市民団体が泰緬鉄道を調査
 第2次大戦中、旧日本軍が連合国軍捕虜やアジア人労働者を動員して
 タイ-ミャンマー間に敷設した泰緬(たいめん)鉄道のうち、
 映画「戦場にかける橋」のモデルとされるソンクライ橋跡を
 市民団体「マレー半島ピースサイクル」(千葉県)が現地調査で確認した。同団体が5日、横浜市で発表した。


泰緬鉄道は太平洋戦争開戦前から建設が考えられており、
1942年春の旧日本軍によるビルマ占領を契機として正式に着工された。
ビルマ側、タイ側の双方から建設が進められたが、全工程で一番難工事とされていたのが、
クウェー・ヤイ川に架ける永久橋の建設とその前後のルートであった。
橋梁建設には大量の連合軍捕虜や労務者も投入されたが、
設計など建設の主体となったのは鉄道第九連隊第三大隊第五中隊だった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年07月02日 02:37