血液ガス

血液ガスの教科書・本のページです。

永遠の課題、血ガスの参考にしてください。これでもうわからないことはない!・・・かもしれません。

 

 

・血液ガス・酸塩基並行教室ーおもしろいほどスラスラわかって臨床に使える!

血ガス!聞くだけで身構えます。

腎臓内科は電解質・酸塩基平衡も専門であるためぜひ血液ガスを学びなおしたいところです。

この本はタイトルは通りスラスラわかります。血液ガス関連の本の中でイチオシです。

q?_encoding=UTF8&ASIN=4840429634&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=bookduck-22

<画像クリックでamazonに移動します>

 

・血液ガス・酸塩基平衡に強くなる〜数値をすばやく読み解くワザと輸液療法の要点がケース演習で身につく

血液ガスの演習形式の教科書です。

演習形式なのでこのような症例ならばどうするか、ということを考えながら血液ガスの知識を身につけることができます。

腎臓内科は血液ガスに最も明るい科のうちのひとつです。

実践しながらの方が知識を身につけやすい、という方がいたらこちらがおすすめです。

q?_encoding=UTF8&ASIN=4758117357&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=bookduck-22

<画像クリックでamazonに移動します>

 

・わかる血液ガス―ステップ方式による検査値の読み方

一気に理解しようとする本ではなく、項目に分けて順序だてて血液ガスを学んでいく本です。

ステップ方式なので自分が気になった部分だけ学ぶこともできます

q?_encoding=UTF8&ASIN=4879622273&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=bookduck-22

<画像クリックでamazonに移動します>

 

 

最終更新:2016年04月27日 09:53