ボス攻略
プレイヤーの行く手を阻むボス達。どのボスもステージの雑魚敵より強く、一筋縄ではいかない。
+ 展開



歯茎全開ひで

ひでパラダイスのボス。生首である。
多彩なエネルギー弾を飛ばして攻撃してくる。と言ってもそれほど強くは無く、アクションに慣れたホモならノーダメージでも
倒せる相手。
上下に動くので攻撃が当てにくい…かと思いきや、実は右のジャンプ台に乗るだけで攻撃し放題。弱すぎるッピ!

エネルギー弾(白)

白チャージならこの合図。画面半分をカバーする光弾を放ってくる。
直線的に発射されるので、安全地帯となる列に素早く退避。

エネルギー弾(黄)

黄チャージならこれ。上記の光弾が黄色くなっただけ。
避け方も全く同じ。

エネルギー弾(緑)

本ボスの脅威。緑のチャージをした後に米の字に八方向に光弾を放つ。
安地となる場所を予測し移動しよう。上段で放つとジャンプ台の少し左、下段で放つと上の足場の右寄りが安地。



TNTI

害獣の森のボス。動画投稿者洗脳探偵とTNTIは別人。
近づいてナイフを振り回してくるだけ・・・ 人によっては歯茎全開ひでよりも弱い。
戦闘ステージにはブロックが多いので、ある程度精密な操作が要求される。

ナイフ振り回し

操作キャラに近づき、ナイフを振り回してくる。足場の上にいるとジャンプして追尾もする。
足場に乗って回避するか、無敵技で背後を取る。後者は次の攻撃に繋げやすい。



ぐるなんとかさん

エメラルド鉱山のボス。有名実況者が犯罪起こしたってこれマジ?
エメラルドのカセットを操る能力を持つ。何ででしょうかね(すっとぼけ)
攻撃方法は少ないがどちらも避けにくいので、場合によっては普通に初心者キラーになりえる。
また、体力が多い内は攻撃の前に必ず立ち止まるので、隙を逃さないように。

エメラルド弾(直線)

エメラルドを直線状に放ってくる。違う列に移動して回避。
体力が少なくなると、移動しながら何の前触れもなく繰り出す。ある程度削ったら横軸を合わせないようにしたい。

エメラルド弾(蛇行)

2つのエメラルド弾を、キャラの居る横軸をサーチして飛ばす。
大きくジャンプして回避。最上段にいる場合は隙間を縫う。



課長ロボ

工場見学(大嘘)のボス。装甲が壊れるわ~♨
普段は攻撃を受け付けず、5回いずれかの攻撃をした後にショートする。この時のみ頭部への攻撃が可能。
軌道の違う4つのビームで攻撃してくる。発生も早く、回避するのは難しい・・・という訳ではなく、
足場の下に立ち、攻撃される前に左に移動する事で全ての攻撃を回避できる。








←基本位置から動かず、攻撃が来る直前に左移動(+ジャンプ)。基本位置はもう少し右でもOK

サーチショット

キャラの居る場所に向けて、直線的に緑の弾を放つ。
上の足場に居る場合は引きつけてジャンプ、下の足場に居る場合は無敵移動などで回避。

3WAYショット

キャラの位置を基準に、三方向にピンク色の弾を拡散する。発生が早い。
下段の場合は移動、上段の場合はジャンプで回避。

乱射

操作キャラ目がけて銃弾を乱射する。
発生・弾速ともに早く、見てから避けるのはまず不可能。常にこの攻撃が来ると予測し、誘導するとかわしやすい。

ホーミングショット

うねりながら移動する黄色のエネルギー弾を発射。弾は独特の慣性を持つ。
弾道を予測して回避。速度が遅く、かわすのは難しくない。



汚物くん

真夏の夜の雪物語のボス。
体が大きいが、意外と俊敏。常にプレイヤー側に移動してくるので、端に追い詰められる前に適度にジャンプで位置関係を入れ替える。
また、攻撃間隔は一定。次の攻撃が来る前に離れると回避に専念できる。

引っ掻き

微加速して引っ掻いてくる。離れていれば安全。

完全勝利弾

正面と上下の斜め45度に、ゆっくりと進む弾を飛ばしてくる。
離れているなら簡単に回避できるが、中距離で放って来た時が一番の問題。少し引きつけて小ジャンプで飛び越すか、攻撃で弾を消そう。

兵隊淫夢くん召喚

天井の穴から、唐突に兵隊淫夢くんが降ってくる。
放置しておくと回避が難しくなるので、ボスより優先して早めに潰すのが得策。

踏み潰し~つらら落とし

大きくジャンプした後、着地の衝撃で天井から氷塊が3つ落ちてくる。
踏み潰しをかわし、その後氷塊を引きつけて回避。ボスから少し離れるように引きつけると隙だらけの汚物くんをタコ殴りに出来る。



バケモノピンキー

バケモノ村のボス。現実でこんな奴と出会うと戦おうと思えないんだよなぁ・・・
その巨体を生かした体当たりを仕掛けてくる。動きは遅いが、加速がトリッキーなので油断は厳禁。
また、左右にある足場の影が安地。攻撃を回避する時は基本的にここを利用する。









←逆側も同様

ひで召喚

プレイヤーの真上にバケモノひでを召喚する。
そのまま止まっているとダメージを受けるのですかさず横に移動して迎撃しよう。

加速

風を切るようなSEの後、加速して体当たりしてくる。
素早く影に潜って回避。

高速移動

静止した後、おもむろに高速移動をして横一列の範囲を体当たりしてくる。
止まったのが確認出来たら急いで安地へ退避。

超加速

ある程度体力が減ると使用。いきなりスピードを上げて突進する。
安地に近いなら安地に潜り込み、遠いなら無敵技で背後を取って回避。



ドラゴン

ドラゴンの谷のボス。ウェアッ!(シャウト)
最初は跳ねるだけだが、ある程度体力を減らすと第二形態に移行する。

体当たり

跳ねながら移動し、壁に当たると方向転換する。第一形態はこの攻撃しか行わない。
回避方法は言うまでもなく、跳ねたところを潜り込むか、ジャンプで飛び越す。


以下は第二形態になると使用。
剣の場合前方からだと付け居る隙がないので、ぴったり背中にくっつくと攻撃を当てやすい。

拡散弾

ジャンプの頂点で下方に拡散する弾を発射する。

ばらまき弾

前方に弾をばらまく。拡散弾とのコンビネーションが厄介。
ボスの背中にいる時は気にしなくてよいが、前方にいると難しい。隙間を縫って避けるか、無敵技でやり過ごす。気合避けが
苦手なら後者で。



ヒデーブロス

東京都港区虎ノ門3丁目のボス。ただでさえロゴで喧嘩を売ってるのにこれ以上の風評被害はNG。
攻撃が分かりやすい上に安全地帯が明確なので、ボスの中では弱い部類に入る。
キャラの基本位置は、足下の氷ブロックの左端が目印。ここにいるだけで全ての攻撃に楽に対処できる。
ただしその場合、基本武器が銃のみになるのでやや時間がかかるか。手慣れたホモなら攻撃前に近づいて斬ってもよし。
尚、ダイナマイひでの爆破時の衝撃のダメージはヒデーブロスにもある。









ダイナマイひで発射

ダイナマイひでを一直線に発射してくる。スピードは遅めなので、攻撃して倒すかジャンプで飛び越す。

ダイナマイひで落下

キャラの頭上から、いきなりダイナマイひでが落下してくる。
ボスの動きに気を取られて、この攻撃をまともに喰らうことは珍しくない。常に頭上に注意を払い、確認出来たら素早く移動して回避。
体力が減ってくると、三体まとめて落下してくるようになる。細心の注意を心がけよう。無敵攻撃でも回避可能であり、上記の通りヒデーブロスのもダイナマイひでの爆破のダメージが入るので、これをダメージ源にするのもあり。

突進

まっすぐに突進する。距離は足下の氷ブロックの左端程度まで。銃を乱射するなり左端で待ち構えて剣を当てるなりお好きにどうぞ。
体力が減ってくると突進のスピードが劇的に上がるので、ジャンプで対処。



変態糞親父

腐沼のボス。岡山だけでは飽き足らず東京まで盛りに来た。
常に動き続ける上に範囲の広い攻撃が多い為、剣で戦うのは難しい。遠隔攻撃を主体に戦っていこう。
銃で攻撃→近づいて来たら無敵技で背後を取る→銃で攻撃・・・のループが確実。ONDISKが簡単。

ぶっちっぱ(通常)

糞を真下に落とす。糞親父と横軸を合わせていれば気にする必要はない。
糞は地形を貫通するため、親父の真下にいると思わぬダメージを受けることも。移動で回避。

ぶっちっぱ(拡散)

自分の周りをカバーするように、6方向に糞を拡散する。糞はすぐに落下。
上記の技と同様、同じ列にいれば問題は無いが、違う列にいると回避が難しい。
糞の届かないところまで逃げるか、間を縫って回避しよう。



青いの

キモティ=ダロのボス。某ビデオメーカーの公式マスコットとは全く関係がない。
アドバイスの通り、砲台を使って削るのが有効打。むしろ砲台を使わないとロクに削れない。ちなみに砲台本体にも攻撃判定あり。
一番上の足場に陣取っていれば、怖いのは光弾だけとなる。こんなんでいいのかよ!(HNOKJT)

高速移動

バケモノのように、横一列の広範囲をカバーする高速移動を繰り出す。体が白く光るのが目印。
上の足場に居れば安全。

大ジャンプ

静止した後に大ジャンプする。離れて居ればそれほど怖くは無い。

拡散光弾

8方向に広がる光弾を発射する。光弾はある程度進んだ後、加速して対角線上に進んでいく。
この手の攻撃の定石通り、間を縫って避ける。拡散した光弾は隙間が広いので回避しやすい。



DBイカ

海蝕洞のボス。DBイカは海の生態系をして乱して魚類が死滅するからやめろ
広範囲の攻撃が多く、攻撃を回避するより相殺することが基本となる。位置関係を入れ替えるときは下の通路を使おう。
また、足の部分は真ん中にしか攻撃判定が無い(剣で攻撃する場合もここを狙う)。
体が大きいだけに当たり判定も大きく、MUR大先輩などなら大ダメージを与えることができる。

ソニックブーム

画面端からソニックブームを画面全体に飛ばしてくる。
安全地帯はほぼ無いので、攻撃でソニックブームを相殺する。(隙間を上手く縫うと一応回避可能)

5WAYショット+ミニDBイカ召喚

前方に5方向に広がるイカスミを放ち、同時にミニDBイカ(雑魚敵)を召喚する。
汚物くん同様、余計なダメージの原因となるので早めに潰しておくこと。

光弾(上)

おもむろに頭部から謎の白い液体を発射する。離れれば当たらないが、近距離ならいつものように隙間を縫って回避。

光弾(下)

大きく飛んだ後、下3方向へ向けて光弾を発射する。隙間を縫って回避。



ALISON

コロラド州のボス。キマってんなぁおい⌒∇⌒
攻撃前の前兆が分かりやすく、またステージには回復アイテムもある。終盤のボスでは弱い方だろう。
砲台も設置されているので有効に使おう。体力を減らすと第二形態に移行する。

ガンギマリ弾(赤)

ボスが静止した後は、この攻撃かガンギマリ弾(黄)のどちらかを放つ。
上方の広範囲に赤い弾をばらまく。中断の足場に乗っているとこの攻撃をモロに喰らうので注意。
横方向への攻撃範囲は狭いので、離れるだけで回避可能。
ただし、ボスが中段にいる時にこの攻撃をされると逃げきれない事が多い。その場合は降ってきた弾の間に退避。

ガンギマリ弾(黄)

360°の広範囲をカバーする黄色の弾を拡散する。歯茎全開ひでなどとは違い、少しまばらに発射される。
弾の量が多いので、ある程度拡散した後で間をくぐると回避しやすい。ジャンプ+剣による相殺も有効。

銃乱射

チャージをした後、前方へ向けて銃を乱射する。
これ見よがしに溜めるのに上記二つの技よりも明らかに回避しやすい。発射前から背後を取っておけば攻撃し放題。


以下は第二形態になると使用。
見た目通りの攻撃判定と言う訳ではなく、少し広めに設定されている(ALISONの外周を四角で囲んだ範囲が判定ライン)。

ガンギマリ弾(黄)

基本的な性質は覚醒前と変わらない。攻撃前に静止するのも同じ。
弾自体が大きくなっているので、隙間に潜るのは難しい。弾が消える距離まで逃げるのが得策。

銃乱射

覚醒前と変わらない。

ガンギマリ弾(青)

新技・・・なのだが、攻撃範囲が広くなっただけで銃乱射と性質が全く一緒。
チャージ中に簡単に背後を取れる点も同じ。カスが効かねぇんだよ(無敵)
しかし、遠距離の状態で発動されるとやや辛い。チャージが見えたら即座に最上段に退避。



サイクロップス先輩

海蝕洞のボス。 ダルビッシュ・・・ (幻聴)
常に主人公を追尾し、一定間隔で3種類の攻撃を放ってくる。攻撃の予兆はほぼ無い。
「近接攻撃で削る→ジャンプ(もしくは無敵技)で位置を入れ替える
 →攻撃を予測して左右の足場に退避する・・・」のループが簡単。これをマスターしてしまえばパターンゲーと化す。
体力が少なくなると攻撃感覚が短くなるが、対処法は同じ。早めに退避すればいい。

また上方に攻撃する技を持っていないため、最上段に立ち平野店長の雷を連発するだけであっけなく沈む。

ビーストラッシュ

百裂パンチを繰り出してくる。範囲がとても狭いので回避は楽。
モーションも長いので絶好の攻撃チャンス。遠隔攻撃でガンガン削っていこう。機動力の高いキャラなら近づいて斬ってもOK。

タックル

前方にタックル。野獣先輩のタックルと性能は同じ。
後隙が少ないので、近づいて攻撃するのはやや危険。銃を狙っていこう。

ビーム

前方にビームを放つ。付近の足場の上に主人公が居る場合、ジャンプしながら放ってくる。
発射時間が長い為、大ジャンプでは避けきれない。左右の足場をうまく使って避ける。



GO

GO探偵事務所のボス。野獣達への力試しとして立ちふさがる。
基本的な動き方はサイクロップス先輩と一緒。左端の広い足場が戦いやすい。
しかし、先輩以上に隙も少なく、明確な安全地帯が無い為少し忙しい。攻撃には無敵の技で対処すると楽。
体力が少なくなると攻撃感覚が短くなる。

通常ショット

前方に小さな光弾を発射する。剣で即座に相殺するか、ジャンプでこちらに向かってくるボスをまとめて飛び越す。

爆撃

小さな玉を発射し、主人公か地形に当たると爆発する。
見てからかわすのは難しいので、背後を取るか攻撃前に高い足場に退避。

神の裁き

キャラの位置を中心とした広範囲に、十字型の雷を落としてくる。
反射神経に自信があれば弾の間に入って回避できるが、そうでなければ確実な回避は不可能。
左端か右端のどちらかに居れば当たらない為、攻撃前に誘導しておく。無敵技も有効。

広範囲ショット

6枚の翼を開放し、前方広範囲に光弾を撃つ。攻撃前に少し減速するのが特徴。
減速するのが見えたら即座にジャンプか無敵技で背後を取ると、いくらでも攻撃を叩きこめる。



覚醒KMR

16-3のボス。ラスボスの前座的な位置づけ。
前座とはいえ、ラストステージ相応に強い。しかも倒されるとステージ最初からやり直しなので集中。
サイクロップス先輩やGO同様、背後を取りながら攻撃していくのが確実。ただし総じて隙が少ないので、精密な操作を要求される。

高速移動

静止した後、横一列を高速移動して攻撃。
「静止した後」と言ったが、実際はどんな状況でもこの攻撃を使ってくる可能性がある。
攻撃前に立ちポーズを取るのは共通なので、常にボスの動きを見逃さないようにしよう。

爆撃

GOと同じ攻撃。見てからかわすのは難しいので、攻撃を予測して無敵技などで無効化する。

火炎放射

脇に抱えたタンクから、前方に火炎を放射する。
火炎は地形を貫通するので、どれだけ離れていてもこの攻撃が当たる。予測して背後に回り込むのが確実。
また、火炎を放射してる間は無防備。数少ない攻撃チャンスなので、一気にたたみかけよう。

ナイフ

前方をナイフによる斬撃を放つ。



HZN

16-4のボス。本作のラスボスであり、黒幕。
召喚や銃を使いこなし、早い攻撃スピードで圧倒してくる。
ただし、どの攻撃も前方特化なので、今までの方法で背後を取るだけで簡単に回避できる。
さらに言えば、サイクロップス先輩と同じく上方に攻撃できる技が無いので、平野店長の雷やUDKのバリアで何とも情けなく散る。
それでいいのかHZN。それでいいのか。

ちなみに、召喚系以外の攻撃は攻撃前に静止する性質がある。これを目安に回避を行うとやりやすい。

かに道楽先輩召喚

移動しながらかに道楽先輩を召喚する。放置すると邪魔なので迅速に潰そう。

ケルベロス先輩召喚

移動しながらケルベロス先輩を召喚する。対処法も同じ。一応上の足場にいるプレイヤーに対しての唯一の攻撃法。

拳銃

銃を発砲する。主人公達の銃と同じような性能。
弾速がとても速いので、HZNが静止したらとりあえず回避を出しておくのが安全。
なお、弾丸は剣では撃ち消せない。

マスタースパーク

ミニ八卦炉からマスタースパークを照射。UDKの必殺技と同じ。
攻撃時間が長く、大ジャンプだけではまず避けれない。足場に退避するか背後に回り込む。
回り込んだ場合は絶好の攻撃チャンスとなる。



KNN

地獄のボス。死んでない筈なのに何故か地獄に居る。
第一形態での攻撃は一つしか無いが、倒すと第二形態に移行。どちらの形態でも今までの行動パターンを転用できる。
また第一形態では、上段の足場で「端に移動→跳んだKNNに1~2発入れる→端に移動」を繰り返すと素早く倒せる。









拡散弾

5方向に広がる光弾を発射する。光弾はある程度進んだ後、加速して対角線上に進んでいく。
地形を貫通するので要注意。隙間が広いので回避は容易。


以下は第二形態になると使用。
攻撃範囲がかなり広いが、前方特化の攻撃は少ない。射程外から遠隔攻撃でチマチマ削るか、今までのように回り込みながら攻撃。

通常弾

前方に大きめの弾を発射。射程はボス一体分ほど。
跳んでかわそうとすると、こちらに向かってきたボスに接触する恐れがある。射程外へ逃げよう。
なお、弾丸は剣では撃ち消せない。

拡散弾(1)

自身の周りに弾を広がるように配置し、それを落としてくる。範囲はボス2キャラ分ほど。
弾の数が多く、間を通り抜けるのは不可能に近い。範囲外へ退避。

拡散弾(2)

ボスを守るように、弾を超広範囲にばらまいてくる。ボス3キャラ分くらいが目安。
咄嗟に出されるとまず避けれないので、常にこの攻撃を警戒しながら立ち回る。

生き返るわぁ^~♨

自身の体力を回復する。体力がある程度減ってくると多用。
回復量は微量だが、連発されるといつまで経っても戦闘が終わらない。この行動をし始めたら一気に畳みかけたい。



早口おばさん

未踏の地のボス。申し訳程度の原作(?)再現。
攻撃間隔が今までのボスとは比にならない位早い上に、距離を取っても加速で一気に追い詰めてくる。

加速+踏み込み

一気に加速し、同時に傘で斬ってくる。移動範囲は野獣やONDISKの突進と同じくらい。
中距離~遠距離だとこの技を多用する性質があるので、ある程度距離を取ってこの攻撃を誘い、
同時に近接攻撃+即座に無敵攻撃で背後を取る・・・とすると確実に削っていける。








大体この程度

落雷

傘を地面に立てその場に雷を落とす。その後も二秒に一回ほどのペースで雷が4回落ちてくる。
この技は上記の"加速+踏み込み"が当たらない位置にいる時のみ使用してくる。

傘振り抜き+衝撃波

衝撃波を飛ばす。範囲は上の図より少し短いくらい。
距離を取っていれば避けられるが、射程内に入ってしまった場合はジャンプを出しておく。

傘振り降ろし

その名の通り傘を振り降ろす。
密着しているとこの技を連発されてどんどんHPを削られるので、早めに離れる。

フラワーひで召喚

前方にフラワーひでを召喚。ひでしね。倒すと1/2の確立で回復アイテム(HP回復3)を落とす。

フラワーひで召喚(2)

こちらは落雷のように上から降ってくる。倒すと必ず回復アイテム(HP3回復)を落とすので、ありがたく貰っておこう。
なお、種の時に倒すと回復アイテムを落とさないので注意。

お返しマスタースパーク(激寒)

前方に巨大なレーザーを放射。UDKやHZNのマスタースパークと一緒。
大体60~80回攻撃すると使ってくるので、連続した攻撃で攻めるときは気をつけよう。



ニコニコ超会金

工事現場のボス。
加速や銃の乱射を使い、隙の無い戦い方をする。

高速移動+爆撃

大ジャンプを行い、こちらへの接近も兼ねてか前方向へ突進しながら焼夷弾を落としてくる。
落下してくる焼夷弾に気を取られないようにしよう。

銃乱射

その名の通り、銃を乱射する。
何の前触れもなく唐突に撃ってくるのでダメージを受けやすい。

5WAY弾

超合金より高い位置にいると使用してくる。
それより高い位置にいるとジャンプ後に撃ってくる。



ぜかまし

監獄戦艦のボス。
速きこと、島風のごとし、24歳、学生です。よくみると技が超合金の使いまわし。
ステージ下の浅瀬ではUDKやAKYS、
それ以外のキャラは敵の機動力が意味を成さなくなるステージ端の岩場付近で戦うのがベスト。

高速移動+爆撃

大ジャンプを行い、こちらへの接近も兼ねてか前方向へ突進しながら焼夷弾を落としてくる。
なお、水に浸かっている時はただの突進となる。

銃乱射

超合金と同じ性能、回避技のないキャラはジャンプできる位置を維持すること。

5WAY弾

超合金と同じ性能、こちらがぜかましを飛び越した際にも使ってくることがあるので注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年09月10日 14:26