「ずかんナビ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ずかんナビ」(2020/04/07 (火) 09:13:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ずかんナビ #contents(fromhere=true) ---- *サーチモード概要 -[[ポケモンマルチナビ]]の一機能、「ずかんナビ」の機能。 -本作では、草むらなどからポケモンの鳴き声と共に、しっぽなど体の一部が飛び出してくることがある。 -このポケモンは、普通に近づくと逃げてしまい、忍び足でゆっくりとポケモンに近づく必要がある。 --スライドパッドをゆっくり入力することで、隠れているポケモンに忍び寄ることができる。 ---ダウジングマシン等の使用中は忍び足が出来ないので注意! --エリアによっては、隠れているポケモンが周囲に移動することがあるので忍び足の速度を上げる必要が出てくる。 --接近すると、隠れているポケモンの詳しい情報がわかるようになる。 -一度捕まえたことのあるポケモンであれば、ナビのアイコンをタッチすることで、そのポケモンだけを探すことができるようになる。 -そのポケモンを見つけた数に比例して、右上に表示された「サーチレベル」が上がる。「サーチレベル」が上がると、サーチできるポケモンの情報がより豊富で詳しくなる。 --例えば、サーチレベル1の場合、表示されるのはポケモンのシルエットやレベル程度だが、レベルが上がると、それに加えて、覚えている技、特性、能力度合いなども表示される。 --見つけた数は、野生やトレーナー戦で出会ったり、マップ上で調べたり、進化や孵化で手に入れた数もカウントされる。 --ひみつきちでのトレーナー戦も含まれる。 --ランダムエンカウントが発生するエリアであればどこでも使うことができる。また、釣りでしか出現しないポケモンも、サーチすれば水上に影として出現する。この場合、通常の水上出現のように影に接触すれば戦闘に入る。 -ちなみに町の中などにいる、いわゆるNPCのポケモンにも反応する。 -サーチ時に出てくるシルエットは、個別サーチ時に表示されるポケモンの画像ではなく、接触時にバトルで出現するポケモンのもの。 --ピカチュウなど♂と♀でシルエットに差異があるポケモンや、捕獲していないアンノーンのすがたなどを厳選する時に参考になる。 *隠れているポケモン -隠れているポケモンは、[[特別な道具>http://www63.atwiki.jp/pkmnomegaralphas/pages/95.html]]を持っていたり(※調査中)、通常よりレベルが高かったり、タマゴ技を覚えていたり、隠れ特性を持っている場合がある。 -サーチレベルが上がると隠れ特性やタマゴ技、高個体値を持ったポケモンが出やすくなる。 --高個体値に関して、星二つ表示(2V)でも、3V以上の能力を持っていることがある。星表示分のV個体値を固定した後、残りをVまで含めたランダムで決定していると思われる。 -ポケトレと同じく、連続して成功すると色違いの確率が上がる?(要検証) -シンボルがエリアに現れた時点でそのポケモンの能力などは決まっている。シンクロによる性格半固定などを有効にするには、シンクロポケモンを先頭にした状態でサーチする必要がある。シンボル出現→シンクロを先頭に入れ替えて接触、では不可。逆にシンクロが先頭の状態でシンボルが出現したのなら、その後に先頭をシンクロ以外に変えて接触してもシンクロは有効。 **サーチレベル &table_color(table1,#ddd){レベル=#eee} |レベル|効果|h |2|覚えている技を表示する| |3|特性か持ち物を表示する※1| |5|能力(個体値V数)を表示する&br()珍しいポケモンと出会いやすくなる| |10|珍しいポケモンと出会いやすくなる| |25|珍しいポケモンと出会いやすくなる| |50|珍しいポケモンと出会いやすくなる| |100|珍しいポケモンと出会いやすくなる| ※1.表示優先度は 隠れ特性>持ち物>通常特性。隠れ特性表示なら持ち物ありの場合がある。持ち物表示なら隠れ特性はありえない。 ---- *コメントフォーム &color(red){''※こちらは「情報提供欄」です。質問や雑談はご遠慮ください。''} #comment_num2(vsize=3,nsize=20,size=60,num=15,adove) ----
*ずかんナビ #contents(fromhere=true) ---- *サーチモード概要 -[[ポケモンマルチナビ]]の一機能、「ずかんナビ」の機能。 -本作では、草むらなどからポケモンの鳴き声と共に、しっぽなど体の一部が飛び出してくることがある。 -このポケモンは、普通に近づくと逃げてしまい、忍び足でゆっくりとポケモンに近づく必要がある。 --スライドパッドをゆっくり入力することで、隠れているポケモンに忍び寄ることができる。 ---ダウジングマシン等の使用中は忍び足が出来ないので注意! --エリアによっては、隠れているポケモンが周囲に移動することがあるので忍び足の速度を上げる必要が出てくる。 --接近すると、隠れているポケモンの詳しい情報がわかるようになる。 -一度捕まえたことのあるポケモンであれば、ナビのアイコンをタッチすることで、そのポケモンだけを探すことができるようになる。 -そのポケモンを見つけた数に比例して、右上に表示された「サーチレベル」が上がる。「サーチレベル」が上がると、サーチできるポケモンの情報がより豊富で詳しくなる。 --例えば、サーチレベル1の場合、表示されるのはポケモンのシルエットやレベル程度だが、レベルが上がると、それに加えて、覚えている技、特性、能力度合いなども表示される。 --見つけた数は、野生やトレーナー戦で出会ったり、マップ上で調べたり、進化や孵化で手に入れた数もカウントされる。 --ひみつきちでのトレーナー戦も含まれる。 --ランダムエンカウントが発生するエリアであればどこでも使うことができる。また、釣りでしか出現しないポケモンも、サーチすれば水上に影として出現する。この場合、通常の水上出現のように影に接触すれば戦闘に入る。 --おおぞらでは下画面のメニューが開けないためサーチの対象にできない。フワンテとヤミカラスが該当する。 --いわくだきでしか出現しないポケモンは捕まえてもサーチ画面に出現しない。ノズパスとカメテテが該当する。 -ちなみに町の中などにいる、いわゆるNPCのポケモンにも反応する。 -サーチ時に出てくるシルエットは、個別サーチ時に表示されるポケモンの画像ではなく、接触時にバトルで出現するポケモンのもの。 --ピカチュウなど♂と♀でシルエットに差異があるポケモンや、捕獲していないアンノーンのすがたなどを厳選する時に参考になる。 *隠れているポケモン -隠れているポケモンは、[[特別な道具>http://www63.atwiki.jp/pkmnomegaralphas/pages/95.html]]を持っていたり(※調査中)、通常よりレベルが高かったり、タマゴ技を覚えていたり、隠れ特性を持っている場合がある。 -サーチレベルが上がると隠れ特性やタマゴ技、高個体値を持ったポケモンが出やすくなる。 --高個体値に関して、星二つ表示(2V)でも、3V以上の能力を持っていることがある。星表示分のV個体値を固定した後、残りをVまで含めたランダムで決定していると思われる。 -ポケトレと同じく、連続して成功すると色違いの確率が上がる?(要検証) -シンボルがエリアに現れた時点でそのポケモンの能力などは決まっている。シンクロによる性格半固定などを有効にするには、シンクロポケモンを先頭にした状態でサーチする必要がある。シンボル出現→シンクロを先頭に入れ替えて接触、では不可。逆にシンクロが先頭の状態でシンボルが出現したのなら、その後に先頭をシンクロ以外に変えて接触してもシンクロは有効。 **サーチレベル &table_color(table1,#ddd){レベル=#eee} |レベル|効果|h |2|覚えている技を表示する| |3|特性か持ち物を表示する※1| |5|能力(個体値V数)を表示する&br()珍しいポケモンと出会いやすくなる| |10|珍しいポケモンと出会いやすくなる| |25|珍しいポケモンと出会いやすくなる| |50|珍しいポケモンと出会いやすくなる| |100|珍しいポケモンと出会いやすくなる| ※1.表示優先度は 隠れ特性>持ち物>通常特性。隠れ特性表示なら持ち物ありの場合がある。持ち物表示なら隠れ特性はありえない。 ---- *コメントフォーム &color(red){''※こちらは「情報提供欄」です。質問や雑談はご遠慮ください。''} #comment_num2(vsize=3,nsize=20,size=60,num=15,adove) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: