「きそポイント」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

きそポイント」(2015/01/06 (火) 18:00:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *きそポイントとは ポケモンの各「のうりょく」(HP・こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさ)の数値に影響するステータスのひとつ。ネット上で、よく「努力値」と呼ばれているもの(あくまでも非公式の名称)。 *きそポイントの仕組み -きそポイントはバトルで相手を倒したり、特定の道具を使ったり、スパトレをすることで、各「のうりょく」ごとに上がっていく。 -きそポイントをためられる量は各「のうりょく」につき最大252ポイントまで。また、全体の合計で510ポイントが上限となっている。これは、どのポケモンでも変わらない。 --ステータスの計算上の関係で、4の倍数分貯めなければ、あまった分は無駄となる。ただし、どのようにきそポイントを振りわけても、最低2ポイントはあまりが出る。 -各のうりょくの上限まできそポイントがたまると、以降バトルやスパトレを何度繰り返しても、その「のうりょく」のきそポイント数は変動しない。また、合計が510ポイントたまった場合も同様で、以降バトルやスパトレを何度繰り返しても変動しない。 --振りなおしたい場合は、特定の「きのみ」を使う等の方法で、たまったきそポイントを減らす必要がある。減らすと、減った分のきそポイントを振りなおすことができる。 -きそポイントがどれぐらいたまっているかは、「スパトレ」画面の「ガンバロメーター」で視覚的に確認することができる。 --チャートグラフは各能力にたまったきそポイントの量、右端の棒グラフは全体のきそポイントの合計値を示している。 --きそポイントが上限(510ポイント)に達すると、左上の人型アイコンが点滅し、「パーフェクト」と表示される。 --それぞれの細かいポイントを知りたい場合は、一度セーブして「まっさらバッグ」を使用すれば、細かいポイントがマイナス値で表示されて、確認ができる。 *きそポイントとステータスの関係 詳しくは、以下のステータスの計算式を参照。 ざっくり書けば、Lv.100のポケモンであれば、きそポイントが「4」貯まるごとに (「性格」で補正される前の)対応する「のうりょく」が「1」上がることになる。 |HP|{(種族値×2+個体値+きそポイント÷4)×レベル÷100}+10+レベル| |HP以外|[{(種族値×2+個体値+きそポイント÷4)×レベル÷100}+5]×性格補正| ※計算の都度小数点以下切り捨て。 ---- *きそポイントを上げる方法 **バトル 通常の戦闘やトレーナーとの戦闘でポケモンを倒すと、きそポイントを得ることができる。 (ほかのプレイヤーとの通信対戦や、バトルハウスなどでの特殊なバトルでは、きそポイントは得られない。) ポケモンを倒した時に得られるきそポイントは、倒したポケモンの種類によって決まっている。 今作も、(パワー系どうぐ+ポケモン自体のきそポイント)×ポケルス=取得きそポイント量の計算方法で、 獲得できるきそポイント数が決まる。 「群れバトル」を利用することで、きそポイントを短時間で効率よくかせぐことができる。 ***「ポケルス」とは 「ポケルス」とは、戦闘後の手持ちポケモンや、捕獲した野生のポケモンが極稀にかかることがある状態のこと。 ポケルスに感染している状態のポケモンは、「つよさをみる」画面で「ポケルス」の表示がつく。 一度でも「ポケルス」状態になったことのあるポケモンは、以降の戦闘で得られるきそポイント数がつねに2倍になる。 ポケルスつきのポケモンを手持ちに入れておくと、戦闘後に手持ちのリストの上下のポケモンに伝染することがある。 また、1日の初めである0:00の時刻に治癒判定があり、ポケルスに感染した手持ちのポケモンは数日程度で治癒する。 治癒すると上記の「ポケルス」表記が消え、代わりにニコニコマークが表示される。 一度治癒してしまうと、他のポケモンへの伝染させることはできなくなる。 ボックスにあずけているポケモンは治癒することはないので、 治癒させたくなければ、0:00の時刻になるまえに、ボックスにあずけておこう。 最低1匹でもポケルスつきのポケモンをボックスにあずけておくと、育成作業がとてもラクになる。 ***「パワー○○」系どうぐとは ポケモンに以下のパワー系どうぐを持たせると、倒したポケモンから得られるきそポイントとは別に、 経験値が入るたびに、それぞれ対応するきそポイントが+4される。 パワー系どうぐはいずれも、バトルハウスで16BPと交換で入手できる。 また、ポケモングローバルリンク内の「ポケマイルクラブ」のアトラクションでも入手できることがある。 ポケマイルがたくさんたまっているのなら、ポケマイルクラブでどうぐを集めるのがおすすめ。 パワー系どうぐが手に入るかは運しだいだが、そこそこの確率で複数入手しやすい。 |パワーウエイト|「HP」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| |パワーリスト|「こうげき」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| |パワーベルト|「ぼうぎょ」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| |パワーレンズ|「とくこう」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| |パワーバンド|「とくぼう」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| |パワーアンクル|「すばやさ」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| ***「がくしゅうそうち」をつかって効率よくかせぐ 「がくしゅうそうち」をオンにして経験値を分け合った場合、 バトルに出していない手持ちのすべてのポケモンにも、同じ数のきそポイントが加算される。 さらに、そのポケモンにパワー○○のどうぐを持たせている場合は、その効果を得ることができる上、 群れバトルで5匹倒した場合、パワー○○のどうぐの効果も、倒した5匹分得ることができる。 例えば、「がくしゅうそうち」をオンにし、「パワーアンクル」を持たせたポケモンが手持ちにいる状態で、 ズバット5匹を群れバトルで倒した場合、 ズバットから得られる「すばやさ」のきそポイント+1×5匹分に加え、 「パワーアンクル」による「すばやさ」のきそポイント+4×5匹分となるので、 一度に+25のすばやさのきそポイントを得られる。 ポケルスが付いている(完治している)ポケモンの場合は、上記例の場合、2倍の+50のきそポイントが得られる。 きそポイントを同じ配分にするのであれば、控えの5匹も同時に育てられるので、この手段はかなり有用。 ただし、人数分のパワー系どうぐがないと、持ち替えが必要になる。 パワー系一つと「きょうせいギプス」で効率よく複数のポケモンにきそポイントを振るには……↓ #region きそポイント+1のポケモンがいる群れバトルの場合、パワー系で+50、ギプスで+20、持ち物なしで+10が一回で入る。 なお1匹に252振るのに必要な戦闘回数は6回(50×6)、残りの2をスパトレで振るにしても5回は必要。 -2匹の場合、片方にパワー系片方にギプスで4回群れを倒したら持ち物を交換してまた4回の計8回の戦闘で2匹に+252(+280)入る。 -3匹の場合、4回ごとにパワー系/ギプス/持ち物なしをローテさせ計12回の戦闘で3匹に+252(+320)入る。 --3回づつ(9戦)だと+240しか入らない。 --別パターンとして、Aにパワー系,Bにギプス,Cになしで3戦し、AとBの持ち物を交換して3戦、その後AにギプスBになしCにパワーで2回、AとB交換して2回の計10戦でも3匹に+252(ABに270,Cに260)入る。 -4匹の場合、3回ごとに持ち物ローテで計12回の戦闘で4匹に+252(+270)入る。 -5匹の場合、3回ごとに持ち物ローテの計15回の戦闘で5匹に+252(+320)入る。 #endregion ***群れバトルで稼ぐ 「ポケルス」に感染したことのあるポケモンに「パワー○○」系どうぐを持たせ、 群れバトルで、倒すともらえるきそポイント+1の5匹を一度に倒すことで、 きそポイントを一度に最大50ポイント稼ぐことができる。 準備ができたら、「じしん」「なみのり」といった全体攻撃のわざをおぼえたポケモンを手持ちの先頭に配置し、 わざ「あまいかおり」使用で群れバトルを発生させ、わざをつかってたおすだけでよい。 今作では、雨が降っている状態でも「あまいかおり」を使用できる。 とくせい「がんじょう」の野生ポケモンが出てくる場所では「かたやぶり」のポケモンで対応すると効率がよい。 また、でんきタイプの野生ポケモンは、とくせい「せいでんき」のポケモンを先頭にすると、遭遇しやすくなる。 ***きそポイントを稼げるオススメの場所 -群れバトル #include(オススメの群れバトル) -微調整 執筆求む **どうぐをつかう 「タウリン」、「インドメタシン」などの栄養ドリンク系のどうぐを使うと、 どうぐ1つにつき、対応した能力のきそポイントを10ポイントずつ上げることができる。 1つの「のうりょく」につき、最大で100ポイントになるまで使用できるので、 これらのどうぐをつかう場合は、早めの段階でつかってしまうほうがお得。 今作では、カイナシティのカイナいちばで販売されている。お金に余裕ができたら、まとめ買いをしておこう。 また、「○○のはね」系のアイテムを使うと、対応するきそポイントが1ポイント上がる。 こちらは、上限の252ポイントになるまで使用できるので、微調整する場合にも便利。 |マックスアップ|「HP」のきそポイントを+10する(最大100まで)| |タウリン |「こうげき」のきそポイントを+10する(最大100まで)| |ブロムヘキシン|「ぼうぎょ」のきそポイントを+10する(最大100まで)| |リゾチウム |「とくこう」のきそポイントを+10する(最大100まで)| |キトサン |「とくぼう」のきそポイントを+10する(最大100まで)| |インドメタシン|「すばやさ」のきそポイントを+10する((最大100まで)| |たいりょくのハネ|「HP」のきそポイントを+1する(最大252まで)| |きんりょくのハネ|「こうげき」のきそポイントを+1する(最大252まで)| |ていこうのハネ |「ぼうぎょ」のきそポイントを+1する(最大252まで)| |ちりょくのハネ |「とくこう」のきそポイントを+1する(最大252まで)| |せいしんのハネ |「とくぼう」のきそポイントを+1する(最大252まで)| |しゅんぱつのハネ|「すばやさ」のきそポイントを+1する(最大252まで)| **スパトレ 「プレイナビ」の「[[スパトレ]]」で、目当ての能力のきそポイントを増やすことができる。 ミニゲームをクリアしなければならないので時間がかかるが、 ゲーム序盤から、下画面でいつでも手軽に使用できるのが長所。 きそポイントの細かな調整や、余りの6ポイント振りなどの微量の配分の際には、 これで済ませてしまうのもよい。 ---- *きそポイントを下げる方法 **きのみをつかう 以下の「[[きのみ]]」をポケモンにつかうことで、たまったきそポイントを減らすことができる。 きのみは、ホウエン各地にある「ふかふかのつち」で植えて育てることで、増やすことができる。 |BGCOLOR(#EEE):~もちもの名|BGCOLOR(#EEE):~効果|BGCOLOR(#EEE):~入手方法|h |ザロクのみ|「HP」のきそポイントを10へらす。|| |ネコブのみ|「こうげき」のきそポイントを10へらす。|| |タポルのみ|「ぼうぎょ」のきそポイントを10へらす。|| |ロメのみ|「とくこう」のきそポイントを10へらす。|| |ウブのみ|「とくぼう」のきそポイントを10へらす。|| |マトマのみ|「すばやさ」のきそポイントを10へらす。|| **「まっさらバッグ」をつかう 「スパトレ」のベーストレニングで「まっさらバッグ」を使用すると、 それまで貯まっていた全てのきそポイントをリセットし、完全にゼロに出来る。 「まっさらバッグ」は、スパトレのホーム画面で通常のサンドバッグをたたいていると、たまに入手できる。 バッグを使用して効果が発揮されたとき、貯まっていたきそポイントがマイナス値で表示されるため、 貯まっているきそポイントの数の確認にも使用できる。
#contents ---- *きそポイントとは ポケモンの各「のうりょく」(HP・こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさ)の数値に影響するステータスのひとつ。ネット上で、よく「努力値」と呼ばれているもの(あくまでも非公式の名称)。 *きそポイントの仕組み -きそポイントはバトルで相手を倒したり、特定の道具を使ったり、スパトレをすることで、各「のうりょく」ごとに上がっていく。 -きそポイントをためられる量は各「のうりょく」につき最大252ポイントまで。また、全体の合計で510ポイントが上限となっている。これは、どのポケモンでも変わらない。 --ステータスの計算上の関係で、4の倍数分貯めなければ、あまった分は無駄となる。ただし、どのようにきそポイントを振りわけても、最低2ポイントはあまりが出る。 -各のうりょくの上限まできそポイントがたまると、以降バトルやスパトレを何度繰り返しても、その「のうりょく」のきそポイント数は変動しない。また、合計が510ポイントたまった場合も同様で、以降バトルやスパトレを何度繰り返しても変動しない。 --振りなおしたい場合は、特定の「きのみ」を使う等の方法で、たまったきそポイントを減らす必要がある。減らすと、減った分のきそポイントを振りなおすことができる。 -きそポイントがどれぐらいたまっているかは、「スパトレ」画面の「ガンバロメーター」で視覚的に確認することができる。 --チャートグラフは各能力にたまったきそポイントの量、右端の棒グラフは全体のきそポイントの合計値を示している。 --きそポイントが上限(510ポイント)に達すると、左上の人型アイコンが点滅し、「パーフェクト」と表示される。 --それぞれの細かいポイントを知りたい場合は、一度セーブして「まっさらバッグ」を使用すれば、細かいポイントがマイナス値で表示されて、確認ができる。 *きそポイントとステータスの関係 詳しくは、以下のステータスの計算式を参照。 ざっくり書けば、Lv.100のポケモンであれば、きそポイントが「4」貯まるごとに (「性格」で補正される前の)対応する「のうりょく」が「1」上がることになる。 |HP|{(種族値×2+個体値+きそポイント÷4)×レベル÷100}+10+レベル| |HP以外|[{(種族値×2+個体値+きそポイント÷4)×レベル÷100}+5]×性格補正| ※計算の都度小数点以下切り捨て。そのため、きそポイントは4の倍数ごとしか反映されない。 ---- *きそポイントを上げる方法 **バトル 通常の戦闘やトレーナーとの戦闘でポケモンを倒すと、きそポイントを得ることができる。 (ほかのプレイヤーとの通信対戦や、バトルハウスなどでの特殊なバトルでは、きそポイントは得られない。) ポケモンを倒した時に得られるきそポイントは、倒したポケモンの種類によって決まっている。 今作も、(パワー系どうぐ+ポケモン自体のきそポイント)×ポケルス=取得きそポイント量の計算方法で、 獲得できるきそポイント数が決まる。 「群れバトル」を利用することで、きそポイントを短時間で効率よくかせぐことができる。 ***「ポケルス」とは 「ポケルス」とは、戦闘後の手持ちポケモンや、捕獲した野生のポケモンが極稀に(1/20000程度の確率)かかることがある状態のこと。 ポケルスに感染している状態のポケモンは、「つよさをみる」画面で「ポケルス」の表示がつく。 一度でも「ポケルス」状態になったことのあるポケモンは、以降の戦闘で得られるきそポイント数が常に2倍になる。 ポケルスつきのポケモンを手持ちに入れておくと、戦闘後に手持ちのリストの上下のポケモンに伝染することがある。 また、1日の初めである0:00の時刻に治癒判定があり、ポケルスに感染した手持ちのポケモンは数日程度で治癒する。 治癒すると上記の「ポケルス」表記が消え、代わりにニコニコマークが表示される。 一度治癒してしまうと、他のポケモンへの伝染させることはできなくなる。 ボックスにあずけているポケモンは治癒することはないので、 治癒させたくなければ、0:00の時刻になるまえに、ボックスにあずけておこう。 最低1匹でもポケルスつきのポケモンをボックスにあずけておくと、育成作業がとてもラクになる。 ***「パワー○○」系どうぐとは ポケモンに以下のパワー系どうぐを持たせると、倒したポケモンから得られるきそポイントとは別に、 経験値が入るたびに、それぞれ対応するきそポイントが+4される。 パワー系どうぐはいずれも、バトルハウスで16BPと交換で入手できる。 また、ポケモングローバルリンク内の「ポケマイルクラブ」のアトラクションでも入手できることがある。 ポケマイルがたくさんたまっているのなら、ポケマイルクラブでどうぐを集めるのがおすすめ。 パワー系どうぐが手に入るかは運しだいだが、そこそこの確率で複数入手しやすい。 |パワーウエイト|「HP」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| |パワーリスト|「こうげき」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| |パワーベルト|「ぼうぎょ」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| |パワーレンズ|「とくこう」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| |パワーバンド|「とくぼう」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| |パワーアンクル|「すばやさ」のきそポイントを経験値が入るたびに+4する| ***「がくしゅうそうち」をつかって効率よくかせぐ 「がくしゅうそうち」をオンにして経験値を分け合った場合、 バトルに出していない手持ちのすべてのポケモンにも、同じ数のきそポイントが加算される。 さらに、そのポケモンにパワー○○のどうぐを持たせている場合は、その効果を得ることができる上、 群れバトルで5匹倒した場合、パワー○○のどうぐの効果も、倒した5匹分得ることができる。 例えば、「がくしゅうそうち」をオンにし、「パワーアンクル」を持たせたポケモンが手持ちにいる状態で、 ズバット5匹を群れバトルで倒した場合、 ズバットから得られる「すばやさ」のきそポイント+1×5匹分に加え、 「パワーアンクル」による「すばやさ」のきそポイント+4×5匹分となるので、 一度に+25のすばやさのきそポイントを得られる。 ポケルスが付いている(完治している)ポケモンの場合は、上記例の場合、2倍の+50のきそポイントが得られる。 きそポイントを同じ配分にするのであれば、控えの5匹も同時に育てられるので、この手段はかなり有用。 ただし、人数分のパワー系どうぐがないと、持ち替えが必要になる。 パワー系一つと「きょうせいギプス」で効率よく複数のポケモンにきそポイントを振るには……↓ #region きそポイント+1のポケモンがいる群れバトルの場合、パワー系で+50、ギプスで+20、持ち物なしで+10が一回で入る。 なお1匹に252振るのに必要な戦闘回数は6回(50×6)、残りの2をスパトレで振るにしても5回は必要。 -2匹の場合、片方にパワー系片方にギプスで4回群れを倒したら持ち物を交換してまた4回の計8回の戦闘で2匹に+252(+280)入る。 -3匹の場合、4回ごとにパワー系/ギプス/持ち物なしをローテさせ計12回の戦闘で3匹に+252(+320)入る。 --3回づつ(9戦)だと+240しか入らない。 --別パターンとして、Aにパワー系,Bにギプス,Cになしで3戦し、AとBの持ち物を交換して3戦、その後AにギプスBになしCにパワーで2回、AとB交換して2回の計10戦でも3匹に+252(ABに270,Cに260)入る。 -4匹の場合、3回ごとに持ち物ローテで計12回の戦闘で4匹に+252(+270)入る。 -5匹の場合、3回ごとに持ち物ローテの計15回の戦闘で5匹に+252(+320)入る。 #endregion ***群れバトルで稼ぐ 「ポケルス」に感染したことのあるポケモンに「パワー○○」系どうぐを持たせ、 群れバトルで、倒すともらえるきそポイント+1の5匹を一度に倒すことで、 きそポイントを一度に最大50ポイント稼ぐことができる。 準備ができたら、「じしん」「なみのり」といった全体攻撃のわざをおぼえたポケモンを手持ちの先頭に配置し、 わざ「あまいかおり」使用で群れバトルを発生させ、わざをつかってたおすだけでよい。 今作では、雨が降っている状態でも「あまいかおり」を使用できる。 とくせい「がんじょう」の野生ポケモンが出てくる場所では「かたやぶり」のポケモンで対応すると効率がよい。 また、でんきタイプの野生ポケモンは、とくせい「せいでんき」のポケモンを先頭にすると、遭遇しやすくなる。 ***きそポイントを稼げるオススメの場所 -群れバトル #include(オススメの群れバトル) -微調整 執筆求む **どうぐをつかう 「タウリン」、「インドメタシン」などの栄養ドリンク系のどうぐを使うと、 どうぐ1つにつき、対応した能力のきそポイントを10ポイントずつ上げることができる。 1つの「のうりょく」につき、最大で100ポイントになるまで使用できるので、 これらのどうぐをつかう場合は、早めの段階でつかってしまうほうがお得。 今作では、カイナシティのカイナいちばで販売されている。お金に余裕ができたら、まとめ買いをしておこう。 また、「○○のはね」系のアイテムを使うと、対応するきそポイントが1ポイント上がる。 こちらは、上限の252ポイントになるまで使用できるので、微調整する場合にも便利。 |マックスアップ|「HP」のきそポイントを+10する(最大100まで)| |タウリン |「こうげき」のきそポイントを+10する(最大100まで)| |ブロムヘキシン|「ぼうぎょ」のきそポイントを+10する(最大100まで)| |リゾチウム |「とくこう」のきそポイントを+10する(最大100まで)| |キトサン |「とくぼう」のきそポイントを+10する(最大100まで)| |インドメタシン|「すばやさ」のきそポイントを+10する(最大100まで)| |たいりょくのハネ|「HP」のきそポイントを+1する(最大252まで)| |きんりょくのハネ|「こうげき」のきそポイントを+1する(最大252まで)| |ていこうのハネ |「ぼうぎょ」のきそポイントを+1する(最大252まで)| |ちりょくのハネ |「とくこう」のきそポイントを+1する(最大252まで)| |せいしんのハネ |「とくぼう」のきそポイントを+1する(最大252まで)| |しゅんぱつのハネ|「すばやさ」のきそポイントを+1する(最大252まで)| **スパトレ 「プレイナビ」の「[[スパトレ]]」で、目当ての能力のきそポイントを増やすことができる。 ミニゲームをクリアしなければならないので時間がかかるが、 ゲーム序盤から、下画面でいつでも手軽に使用できるのが長所。 きそポイントの細かな調整や、余りの6ポイント振りなどの微量の配分の際には、 これで済ませてしまうのもよい。 ---- *きそポイントを下げる方法 **きのみをつかう 以下の「[[きのみ]]」をポケモンにつかうことで、たまったきそポイントを減らすことができる。 きのみは、ホウエン各地にある「ふかふかのつち」で植えて育てることで、増やすことができる。 |BGCOLOR(#EEE):~もちもの名|BGCOLOR(#EEE):~効果|BGCOLOR(#EEE):~入手方法|h |ザロクのみ|「HP」のきそポイントを10へらす。|| |ネコブのみ|「こうげき」のきそポイントを10へらす。|| |タポルのみ|「ぼうぎょ」のきそポイントを10へらす。|| |ロメのみ|「とくこう」のきそポイントを10へらす。|| |ウブのみ|「とくぼう」のきそポイントを10へらす。|| |マトマのみ|「すばやさ」のきそポイントを10へらす。|| **「まっさらバッグ」をつかう 「スパトレ」のベーストレニングで「まっさらバッグ」を使用すると、 それまで貯まっていた全てのきそポイントをリセットし、完全にゼロに出来る。 「まっさらバッグ」は、スパトレのホーム画面で通常のサンドバッグをたたいていると、たまに入手できる。 バッグを使用して効果が発揮されたとき、貯まっていたきそポイントがマイナス値で表示されるため、 貯まっているきそポイントの数の確認にも使用できる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: