入門ステップ1 大事なゲームシステム

「入門ステップ1 大事なゲームシステム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

入門ステップ1 大事なゲームシステム」(2015/05/24 (日) 07:06:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*このゲームってどんなゲーム? 2on2で戦い、相手の総合コスト(6000)を削りきれば勝ち。 コスト別に立ち回り、そして機体の特徴が大きく異なるのでかなりの知識量が必要になってきますが一つ一つ覚えていけば大丈夫。 焦る必要はありません。 今回はそんな大事なゲームシステムを大雑把に紹介します。 ---- &bold(){『戦力ゲージ』} これはこのゲームにおける奥深さの一つです。 お互いに6000のコストを持っており相手の撃破した機体のコスト分が総合から引かれます つまり3000×2や2000×3 もしくは3000×1+2000×2倒せば試合終了となります。 機体コストは3000.2500.2000.1000と4種類。 それぞれの特徴や立ち回りは別の項目で触れるので今回は無しで 大事なのは、&bold(){コストオーバー}というシステムが存在します。 簡単に言えば残コストが復活機体のコストより少なかったらその分体力が減って復活。 例でいうと 3000が落ちて残り3000 この状態で2000が落ちると残コスト1000で2000が復活するので-1000分の体力減少が起きる。 2000コストの半分の数値なので体力が半分で復活というわけです。 これは確実に頭に入れておいて下さい。 後に説明するシステムに大きく影響します。 &bold(){『覚醒』} コチラはこのゲームの醍醐味であり肝でもあります。使うと機動力上昇、覚醒タイプ毎の防御、攻撃補正に特殊効果、ブースト回復その他 の効果が一定時間つきます。これの使い方一つで有利にも不利にもなるので、対戦する上で非常に重要。 覚醒ゲージというゲージが半分以上あれば覚醒が出来ます。  覚醒にはA覚醒、B覚醒 更にゲージ半分溜まったら使える半覚醒(半分以上のときも同じ9割でも同じ効果なので注意) ゲージが全て溜まった状態のフル覚醒 があります。 それぞれメリットが違うので大雑把に ○A覚醒                       ○B覚醒 使用時ブーストをかなり回復←超重要          使用時のブースト回復が5割程度 ブースト燃費がよくなる                赤ロック距離が伸びる 格闘の伸びが長くなり、攻撃動作も高速化        足の止まる武装をステップにキャンセル出来る(青ステ) ○半覚醒                       ○フル覚醒 ゲージが半分~フルになるまでの間で発動可能      ゲージが満タンのときに発動出来る 覚醒時間は短め                    覚醒時間にボーナスがつき、長い時間覚醒状態になる                            攻撃を貰っているときに無敵で抜け出せる「抜け覚醒」が出来る                            (ただしゲージをある程度消費してしまう) まずAとBの違い Aは全てに良好な足回りと格闘の伸びを獲得でき更に格闘などのダメージがアップするので瞬間的なダメージに期待が出来ます なので基本的に格闘機などに使われます。 Bは赤ロックが伸びて足の止まる武装をステップキャンセル出来るようになります。 A覚醒は純粋な足回りが得られますがコチラはステップによって変則的で距離を詰めやすくなります。 単に回避面でも押し付ける面でも優秀でA覚醒より長い時間覚醒状態になります。 なので基本的にB覚醒が安定となっていますが、ブースト回復量がBのほうが少ないので 初心者のうちならB覚醒の恩恵が分かりにくいと思うのでAでしばらくやってみてもいいと思います。 コチラは個人と機体によりけりなので好きなほうを選びましょう 半覚醒 ゲージ半から使えるだけあって恩恵は少なめです。 が前述した通りブースト回復、武装リロードなどの効果が得られます。 ブースト回復を主に考えて使う事になるのでブースト全て使って相手を追って、覚醒を使ってブーストを回復させて追い込んだり 逆の場面になったときも相手のブーストがない状態でコチラ覚醒で回復して有利になるなど このゲームにおいて覚醒は重要な要素。 基本的にコチラを使う。 まずは半覚醒を意識して使う事から始めましょう フル覚醒 全て溜まった分半覚醒より長い時間恩恵を得られます。 更に攻撃を受けているときに覚醒すると相手の攻撃を抜けて覚醒も出来ます。 これを「抜け覚醒」といい、ある程度覚醒ゲージを使った上で覚醒状態になります。 ピンチ時の緊急離脱から相手を誘ってカウンターのように使ったりと。 単に使っても覚醒時間がかなり長いのでチャンスを掴みやすいので場面によっては半覚醒より強力 これだけ見るとフルのほうがいいと思われがちですが、そうでもありません。 それは今後説明していくとしましょう
*このゲームってどんなゲーム? 2on2で戦い、相手の総合コスト(6000)を削りきれば勝ち。 コスト別に立ち回り、そして機体の特徴が大きく異なるのでかなりの知識量が必要になってきますが一つ一つ覚えていけば大丈夫。 焦る必要はありません。 今回はそんな大事なゲームシステムを大雑把に紹介します。 ---- &bold(){『戦力ゲージ』} これはこのゲームにおける奥深さの一つです。 お互いに6000のコストを持っており相手の撃破した機体のコスト分が総合から引かれます つまり3000×2や2000×3 もしくは3000×1+2000×2倒せば試合終了となります。 機体コストは3000.2500.2000.1000と4種類。 それぞれの特徴や立ち回りは別の項目で触れるので今回は無しで 大事なのは、&bold(){コストオーバー}というシステムが存在します。 簡単に言えば残コストが復活機体のコストより少なかったらその分体力が減って復活。 例でいうと 3000が落ちて残り3000 この状態で2000が落ちると残コスト1000で2000が復活するので-1000分の体力減少が起きる。 2000コストの半分の数値なので体力が半分で復活というわけです。 これは確実に頭に入れておいて下さい。 後に説明するシステムに大きく影響します。 &bold(){『覚醒』} コチラはこのゲームの醍醐味であり肝でもあります。使うと機動力上昇、覚醒タイプ毎の防御、攻撃補正に特殊効果、ブースト回復その他 の効果が一定時間つきます。これの使い方一つで有利にも不利にもなるので、対戦する上で非常に重要。 覚醒ゲージというゲージが半分以上あれば覚醒が出来ます。  覚醒にはA覚醒、B覚醒 更にゲージ半分溜まったら使える半覚醒(半分以上のときも同じ9割でも同じ効果なので注意) ゲージが全て溜まった状態のフル覚醒 があります。 それぞれメリットが違うので大雑把に ○A覚醒                       ○B覚醒 使用時ブーストをかなり回復←超重要          使用時のブースト回復が5割程度 ブースト燃費がよくなる                赤ロック距離が伸びる 格闘の伸びが長くなり、攻撃動作も高速化        足の止まる武装をステップにキャンセル出来る(青ステ) ○半覚醒                       ○フル覚醒 ゲージが半分~フルになるまでの間で発動可能      ゲージが満タンのときに発動出来る 覚醒時間は短め                    覚醒時間にボーナスがつき、長い時間覚醒状態になる                            攻撃を貰っているときに無敵で抜け出せる「抜け覚醒」が出来る                            (ただしゲージをある程度消費してしまう) まずAとBの違い Aは全てに良好な足回りと格闘の伸びを獲得でき更に格闘などのダメージがアップするので瞬間的なダメージに期待が出来ます なので基本的に格闘機などに使われます。 Bは赤ロックが伸びて足の止まる武装をステップキャンセル出来るようになります。 A覚醒は純粋な足回りが得られますがコチラはステップによって変則的で距離を詰めやすくなります。 単に回避面でも押し付ける面でも優秀でA覚醒より長い時間覚醒状態になります。 なので基本的にB覚醒が安定となっていますが、ブースト回復量がBのほうが少ないので 初心者のうちならB覚醒の恩恵が分かりにくいと思うのでAでしばらくやってみてもいいと思います。 コチラは個人と機体によりけりなので好きなほうを選びましょう 半覚醒 ゲージ半から使えるだけあって恩恵は少なめです。 が前述した通りブースト回復、武装リロードなどの効果が得られます。 ブースト回復を主に考えて使う事になるのでブースト全て使って相手を追って、覚醒を使ってブーストを回復させて追い込んだり 逆の場面になったときも相手のブーストがない状態でコチラ覚醒で回復して有利になるなど このゲームにおいて覚醒は重要な要素。 基本的にコチラを使う。 まずは半覚醒を意識して使う事から始めましょう フル覚醒 全て溜まった分半覚醒より長い時間恩恵を得られます。 更に攻撃を受けているときに覚醒すると相手の攻撃を抜けて覚醒も出来ます。 これを「抜け覚醒」といい、ある程度覚醒ゲージを使った上で覚醒状態になります。 ピンチ時の緊急離脱から相手を誘ってカウンターのように使ったりと。 単に使っても覚醒時間がかなり長いのでチャンスを掴みやすいので場面によっては半覚醒より強力 これだけ見るとフルのほうがいいと思われがちですが、そうでもありません。 それは今後説明していくとしましょう &bold(){通信} オフライン時はCPUに通信で命令を送れます。 コチラは今回の対戦までの道のりにあまり関係ないので省きます(分かりやすいので) オンライン対戦時には 対戦開始時に「よろしくおねがいします」と対戦後に「ありがとうございました」 対戦中に送れる通信に分かれます 対戦前、後にするのは個人の自由ですが最低限されたら返すぐらいの心構えでいきましょう。 試合勝利時ならまだしも試合敗北時には相手に 怒っているという印象を与えたりしてしまいトラブルの原因にもなりかねません。 対戦中はニュートラル+通信で自分の体力を伝える事が出来ます 損傷なし→損傷軽微→損傷甚大→もう持ちません→撃破されました あまり執拗に送るのはめんどがられるので被弾時、相手に格闘コンボを入れられたとき、相手から通信が送られてきたときを目安に。 参考までに使うタイミング ○誤射時(車のクラクションなどと同じような感覚) ○被弾時(結構重要 特に後衛をしている時) ○一区切りついたときの再確認 ニュートラル以外の4方向にはカスタマイズで好きなものを入れられます 過激な発言や下ネタは伏字が施されます トラブルの元なのでネタ通信は身内以外やめましょう 終了時にもカスタイズ通信が出来ます。 とりあえず遊ぶ前の確認として知ったほうがいい事をまとめました。 ここだけでも結構な文字数ですがまだ序の序です^;。;^ 焦らず理解していけば割と単純なので頑張りましょう

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: