「tutorial_5」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

tutorial_5」(2015/12/13 (日) 13:11:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(b,24px,#cc3399){基本操作と画面の見方} (キー設定に関しては[[設定]]ページ、または下の表を参照してください。) #region ※デフォルト時の配置です |BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):名称|BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):第01キー|BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):第02キー||BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):名称|BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):第01キー|BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):第02キー| |CENTER:射撃|CENTER:左マウスボタン|CENTER:'||CENTER:プッシュ・トゥ・トーク(ボイスチャット)|CENTER:左Altキー|CENTER:右Altキー| |CENTER:サイト覗き込み|CENTER:右マウスボタン|CENTER:R+Ctrl||CENTER:プライマリ武器|CENTER:1|CENTER:Num1| |CENTER:前進|CENTER:W|CENTER:Up||CENTER:セカンダリ武器|CENTER:2|CENTER:Num2| |CENTER:後退|CENTER:S|CENTER:Down||CENTER:タクティカルギア取り出し|CENTER:C|CENTER:M| |CENTER:右へ|CENTER:A|CENTER:Left||CENTER:最後に使用した武器|CENTER:Z|CENTER:Y| |CENTER:左へ|CENTER:D|CENTER:Light||CENTER:サイクル/次へ|CENTER:マウスホイール上|CENTER:-| |CENTER:走る|CENTER:左Shiftキー|CENTER:R+Shift||CENTER:サイクル/見る|CENTER:マウスホイール下|CENTER:+| |CENTER:HRV(透視)|CENTER:V|CENTER:B||CENTER:ギアアイテム1|CENTER:3|CENTER:Num3| |CENTER:近接攻撃|CENTER:F|CENTER:マウスホイールクリック||CENTER:ギアアイテム2|CENTER:4|CENTER:Num4| |CENTER:武器ピックアップ|CENTER:Q|CENTER:P||CENTER:ギアアイテム3|CENTER:5|CENTER:Num5| |CENTER:リロード|CENTER:R|CENTER:Deleat||CENTER:ギアアイテム4|CENTER:6|CENTER:Num6| |CENTER:しゃがむ|CENTER:左Ctrlキー|CENTER:Z||CENTER:タウント|CENTER:T|CENTER:Num0| |CENTER:ジャンプ|CENTER:Spaceキー|CENTER:K||CENTER:チャット|CENTER:/|CENTER:Enter| |CENTER:使う|CENTER:E|CENTER:Backspace||CENTER:クイックギアセレクト|CENTER:G|CENTER:L| #endregion ---- &font(b,20px,#6666cc){基本画面} #image2(1_hud.png,width=800) ①. ②. ③. ④. ⑤. ⑥. ⑦. #image2(2_hud.png,width=800) ---- #image2(1_hack.png,width=800) #image2(2_hack.png,width=800) #image2(3_hack.png,width=800) ---- #image2(1_depot.png,width=800) #image2(2_depot.png,width=800) #image2(3_depot.png,width=800) #center(){{{ &font(b,u){[[もどる>tutorial_0]]} }}} ---- *コメント欄 #pcomment(reply,enableurl,new,20) //表示されるコメントは20までになっていますが、少なければ数字を増やしてください。
&font(b,24px,#cc3399){基本操作と画面の見方} (キー設定に関しては[[設定]]ページ、または下の表を参照してください。) #region ※デフォルト時の配置です |BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):名称|BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):第01キー|BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):第02キー||BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):名称|BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):第01キー|BGCOLOR(lightgray):CENTER:COLOR(#000):第02キー| |CENTER:射撃|CENTER:左マウスボタン|CENTER:'||CENTER:プッシュ・トゥ・トーク(ボイスチャット)|CENTER:左Altキー|CENTER:右Altキー| |CENTER:サイト覗き込み|CENTER:右マウスボタン|CENTER:R+Ctrl||CENTER:プライマリ武器|CENTER:1|CENTER:Num1| |CENTER:前進|CENTER:W|CENTER:Up||CENTER:セカンダリ武器|CENTER:2|CENTER:Num2| |CENTER:後退|CENTER:S|CENTER:Down||CENTER:タクティカルギア取り出し|CENTER:C|CENTER:M| |CENTER:右へ|CENTER:A|CENTER:Left||CENTER:最後に使用した武器|CENTER:Z|CENTER:Y| |CENTER:左へ|CENTER:D|CENTER:Light||CENTER:サイクル/次へ|CENTER:マウスホイール上|CENTER:-| |CENTER:走る|CENTER:左Shiftキー|CENTER:R+Shift||CENTER:サイクル/見る|CENTER:マウスホイール下|CENTER:+| |CENTER:HRV(透視)|CENTER:V|CENTER:B||CENTER:ギアアイテム1|CENTER:3|CENTER:Num3| |CENTER:近接攻撃|CENTER:F|CENTER:マウスホイールクリック||CENTER:ギアアイテム2|CENTER:4|CENTER:Num4| |CENTER:武器ピックアップ|CENTER:Q|CENTER:P||CENTER:ギアアイテム3|CENTER:5|CENTER:Num5| |CENTER:リロード|CENTER:R|CENTER:Deleat||CENTER:ギアアイテム4|CENTER:6|CENTER:Num6| |CENTER:しゃがむ|CENTER:左Ctrlキー|CENTER:Z||CENTER:タウント|CENTER:T|CENTER:Num0| |CENTER:ジャンプ|CENTER:Spaceキー|CENTER:K||CENTER:チャット|CENTER:/|CENTER:Enter| |CENTER:使う|CENTER:E|CENTER:Backspace||CENTER:クイックギアセレクト|CENTER:G|CENTER:L| #endregion ---- &font(b,20px,#6666cc){基本画面} #image2(1_hud.png,width=800) &font(u,#FF1000){①.Health(体力)を表すゲージ。} ゲージの隅に表示されている数字が現在のHealth値。0になると死亡となります。 &font(u,#FF6A00){②.現在所持しているCP。} 獲得したCPを使って、デポアイテムを購入することが出来ます。 →[[デポ]] [[デポアイテム]] [[CP]] &font(u,#00FFFF){③.HRVの残量を示すゲージ。} HRVを起動するとゲージが徐々に減っていき、なくなると自動的に解除されます。 一度使用した後は、このゲージが最大に達するまで再使用ができなくなり、使用可能になった際には効果音がなります。 →[[HRV]] &font(u,#0094FF){④.現在のマガジン内の弾数を表すゲージ。} ゲージの隅に表示されている数字が&bold(){携行弾数}となっており、&bold(){現在装填されている弾数}はゲージでのみの表示となっております。 →[[マガジン]] &font(u,#007F0E){⑤.装備しているタクティカルギアが表示されます。} タクティカルギアはCキーで素早く取り出すことができます。 →[[タクティカルギア]] &font(u,#FF00DC){⑥.装備している各スロットのギアが表示されます。} ギアスロットごとに3~6の数字キー(デフォルト)で取り出すことができます。 ギアスロットの総数は、装備するアーマーの組み合わせによって変動します。 →[[ギア]] [[ボディアーマー]] &font(u,#5D3DFF){⑦.スコアボード。} 現在のタイム、ゲームルール、両チームの獲得点が表示されます。 水色は自チーム、橙色は敵チームと区分されます。 #image2(2_hud.png,right,width=400,http://www63.atwiki.jp/blrjpwiki?cmd=upload&act=open&pageid=230&file=2_hud.png) &font(b,20px,#6666cc){HRV画面} HRVを使用中の画面。壁などのオブジェクトを透視し、敵やトラップの位置を把握することが出来ます。 &font(u,#0ff){水色は味方}、&font(u,#f60){橙色は敵}を表しています。 レティクル(画面の中心)に他プレイヤーを捉えると、相手の武器、体力を見ることが可能です。 HRVは非常に便利ですが、常時発動することはできず、更には透視を逆に利用したトラップなども用意されており、頼りすぎると痛い目を見ることもあります。 ---- &font(b,20px,#6666cc){デポの使い方} このゲームでは某FPSにあるようなキルストリークなどはありません。代わりに、戦闘を有利に進めるためのアイテムを得たCPで購入することになります。購入する際には、マップに点在している[[デポ]]を利用します。 #image2(1_depot.png,width=500) HRV使用中は、アイコンで位置が強調表示されます。使用するには近づいてEキー。 #image2(3_depot.png,width=500) すると、現在装備している[[デポアイテム]]の一覧が表示されます。 移動キーで選択してスペースキー、もしくは割り振られた数字キーを押して購入します。 &u(){デポアイテムで銃火器などを購入した場合}、セカンダリスロットに装備されるため、&u(){現在装備しているセカンダリをその場に落としてしまいます}。そのため、デポアイテム消費後は、実質プライマリのみでの戦闘を強いられる点に注意。敵が落としたセカンダリなどを拾って切り抜けるなどの戦略を取ることをお勧めします。 ---- &font(b,20px,#6666cc){ハッキング} このゲームの戦略要素として、ハッキングが存在します。 マップによって、ハッキングが可能なターミナルが配置されていることがあります。 ゲームモードによっては、DOMなどでオブジェクトとして出現するノードをハッキングすることもできます。 #image2(1_hack.png,width=800) #image2(2_hack.png,width=600) Eキーでハッキング画面を開き、移動キーで中心の数字と同じ数字を選択します。 4回連続で合致させることによってハッキングは成功となります。 タクティカルギアの[[Firewall Breach Kit]]を装備している場合は、ハッキングをする際に様々な恩恵を得ることができます。 #image2(3_hack.png,left,width=400) #image2(4_hack.png,left,width=400) ---- #center(){{{ &font(b,u){[[もどる>tutorial_0]]} }}} ---- *コメント欄 #pcomment(reply,enableurl,new,20) //表示されるコメントは20までになっていますが、少なければ数字を増やしてください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: