トーホク地方

「トーホク地方」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

トーホク地方」(2023/10/29 (日) 15:54:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- #image(http://cdn63.atwikiimg.com/aon49/?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=image.jpg)&small(){トーホク地方の地図} トーホク地方(トーホクちほう)とは、ポケットモンスター ベガに登場する架空の地方である。 #contents_line(level=1) *概要 ---- 『ベガ』の舞台。カントー地方の北、シンオウ地方の南に位置する。モデルは東北地方。 ほとんどの町や道で雪が降っている。主人公がホウエンのチャンピオンになった頃、ホウエンの隕石ポケモンが現れるようになった。 町(都市)の数は11個で、道路・水道は501番から523番。ポケモンリーグはシャクドウ島に存在。 殿堂入り後に全国図鑑を入手することにより新たなエリアが追加され、更なる冒険(エリア調査)ができ、ホウエン地方、セトグニ地方、イッシュ地方のポケモンや今まで登場した新たな進化前・後のポケモンや新種ポケモンが現れるようになる。 *地理 ---- #openclose(show=都市・町・島){ &bold(){ハクジタウン} 白く染まるはじまりの町。ベガのストーリーが始まる最初の町。 -主人公の家&br()二階から下りるとお母さんから新しいラン二ングシューズとトーホク地方のタウンマップを貰える。 -ヒイラギ研究所&br()ヒイラギ博士がポケモンの研究を行っている研究所。リープン・ファマー・アクタシのどれか1匹とポケモン図鑑を貰える。 &bold(){アヤメシティ} 優しさがかおる小さな町。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -アヤメシティジム&br()ジムリーダーはむしポケモン使いのアマナ。 -ポケモントレーナーズスクール &bold(){ミルシティ} 心が騒ぐ不思議な町。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -ミルシティジム&br()ジムリーダーはじめんポケモン使いのナギナタ。 -心の館&br()かつては人が住んでいたが、今はミルシティのものとなっている大きな館。やみを好むポケモンがいる。殿堂入り後、エリアが拡大する。 -ミル博物館&br()シンオウ地方とアラモスタウンでとれたデータをもとに再現された伝説のポケモン・ディアルガとパルキアの模型が展示してある。 -姓名判断師の家 &bold(){シオウシティ} 技術の風が吹く町。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -シオウシティジム&br()ジムリーダーはみずポケモン使いのキリ。 -リム研究所&br()預かりシステムの管理やカセキなどを扱う施設。ヒイラギ研究所と並びトーホクの頭脳と呼ばれる。 -ボードショップカゼノ&br()店主のカゼノはホウエン地方・キンセツシティのサイクルショップカゼノの店主の弟。条件を満たすとダブルボードが手に入る。 -わざマニアの家 &bold(){アーシア島} 古き伝説が残る場所。空気はおいしく綺麗な島で、トーホクの女の子が行きたい場所ナンバー1らしい。条件を満たすと伝説のポケモン・ルギアとホウオウが出現する。 -ポケモンセンター -D・Hビル&br()ナバリ曰く、主人公に潰されても痛くも痒くも無いただのビル。殿堂入り後、全てのエリア調査を終えた後に最奥のワープパネルから離れの孤島にワープできるようになる。 -アーシアデパート -ゲームコーナー&br()アーシア島の娯楽施設で、スロットゲームを遊び手に入れたコインでポケモンやわざマシン、アイテムを景品として交換することができる。 -フルーラの家 &bold(){ヒスイシティ} ポケモンレンジャーが集う町。ポケモンレンジャーの拠点・レンジャーベースがある。ライバルはこの町の出身。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -ヒスイシティジム&br()ジムリーダーはノーマルポケモン使いのハンザ。 -サファリゾーン&br()ヒスイシティの娯楽施設で、たくさんの珍しいポケモンを見学する事ができる。ポケモン取りが大人気。殿堂入り後エリアが拡大して御三家までもが出現する。 -ライバルの家 -なつき度をチェックしてくれるお姉さんの家 &bold(){オウニシティ} ネット配信が盛んな町。ポケモン放送局がある。北側で係員によるバッジのチェックが行われ、1つでも足りないと先へは進めない。 -ポケモンセンター -オウニシティジム&br()ジムリーダーはくさ・ひこうポケモン使いのモクとレン。 -ダークタワー&br()D・H団の活動の拠点のひとつとなっている塔。情報が集まっている。最上階にてD・H団幹部・ナバリが主人公を人質にし、ヒイラギ博士からセキュア・スタイラーを奪ってしまう。条件クリア後最上階にシンオウ地方の幻のポケモン・ダークライが現れる。殿堂入り後エリアが拡大し、オウニシティのジムリーダー・モクとレンと再度戦闘することになる。 -食堂&br()オーナーはモスギス。アルトマーレの食堂の2号店。 &bold(){カラスバシティ} 空気が澄み渡る清き町。ポケモンふれあい広場がある。ミクリとダイゴを倒したあと広場にいたポリゴンと少女がいなくなっており、ポリゴンは時の洋館の入り口前に居つくようになる。(戦闘にはならない。) -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -カラスバシティジム&br()ジムリーダーはゴーストポケモン使いのサザンカ。 -[[時の洋館>http://www63.atwiki.jp/aon49/pages/25.html]]&br()時間と空間を司る不思議な雰囲気の洋館。 -ポケモンふれあい広場 -忘れオヤジの家 &bold(){ラピスラシティ} 寒いが心暖かな町。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -ラピスラシティジム&br()ジムリーダーはエスパーポケモン使いのコナギ。 -D・H団アジト&br()ラピスラシティの地下に広がるD・H団のためのアジト。D・H団ボス・ターナーと初めて戦闘することになる。殿堂入り後エリアが拡大し、ラピスラシティのジムリーダー・コナギと再度戦闘することになる。 -ポケモン大好きクラブ -教えマニアの家 -レイカの家&br()前作『アルタイル・シリウス』に登場したフエンタウンのジムリーダー・レイカの実家。 &bold(){ニューアイランド} 立ちはだかる最後の難関。常に嵐が吹き荒れる。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -ニューアイランドジム&br()ジムリーダーはコピーポケモン使いのミュウツー。 -ポケモン城&br()ニューアイランドの中央に堂々とそびえ立つ。ミュウツーのために建てられた城とも呼べる建物。ニューアイランドジムはポケモン城の中にある。D・H団壊滅後、伝説のポケモン・ネメアと戦闘できる。殿堂入り後エリアが拡大し、ミュウツーからジムリーダーの座を奪われた本当のニューアイランドのジムリーダー・スレナが修行をしているので戦うことになる。そして全国図鑑完成後、ここでD・H団のボス・ターナーと最終決戦を迎える。 -休憩所 -スレナの家 &bold(){シャクドウ島} -ポケモンセンター -ポケモンリーグ } #openclose(show=道路・水道){&bold(){501番道路} ハクジタウンから東へ伸び、アヤメシティに繋がる道路の一部。 &bold(){502番道路} ハクジタウンとアヤメシティを結ぶ道路の一部。アヤメシティ側のゲートの2階には勝ち抜き3兄弟がいる。 &bold(){503番道路} アヤメシティから南下し、ミルシティまで繋がる長い道路の一部。知恵の洞窟で504番道路と繋がる。 &bold(){504番道路} アヤメシティとミルシティを繋ぐ長い道路の一部。知恵の洞窟で503番道路と繋がる。 &bold(){505番道路} アヤメシティとミルシティを繋ぐ長い道路の一部。 &bold(){506番道路} ミルシティから西へ伸びる道路。 &bold(){507番水道} ミルシティから南へ伸び、アーシア島まで繋がる長い水道の一部。 &bold(){508番水道} ミルシティとアーシア島を結ぶ長い水道の一部。海底トンネルの内部を通らなければ509番水道に抜けることができないようになっている。 &bold(){509番水道} ミルシティとアーシア島を結ぶ長い水道の一部。海底トンネルの内部を通らなければ508番水道に抜けることができないようになっている。 &bold(){510番水道} アーシア島から北へ伸びる水道。たきのぼりが必要。 &bold(){511番水道} 510番道路の途中から西へ伸び、火の島に繋がる水道。 &bold(){512番水道} 510番道路の途中から東へ伸び、雷の島に繋がる水道。 &bold(){513番水道} 氷の島から北へ伸び、ニューアイランドに繋がる水道。雨が降っておりニューアイランドの住民によれば嵐らしい。 &bold(){514番道路} 502番道路の途中から北へ伸び、カラスバシティに繋がる道路。 &bold(){515番道路} カラスバシティとラピスラシティを繋ぐ道路。 &bold(){516番道路} カラスバシティから西へ伸び、ユキユキ山に繋がる道路。 &bold(){517番道路} ハクジタウンから北へ伸び、ユキユキ山に繋がる道路。 &bold(){518番道路} ハクジタウンから南下し、シオウシティに繋がる道路の一部。ハクジの森がある。 &bold(){519番道路} ハクジタウンからシオウシティを繋ぐ道路の一部。途中に育て屋がある。 &bold(){520番道路} シオウシティから南へ伸びている道路。ユキユキ山の雪崩の影響で条件を満たすまで途中のゲートで係員に止められ通れない。 &bold(){521番道路} ヒスイシティから西へ伸びている道路。 &bold(){522番道路} 520番道路の途中から西へ伸び、オウニシティに繋がる道路。かいりきが必要。 &bold(){523番水道} オウニシティからシャクドウ島へ繋がる水道。途中にチャンピオンロードがある。 } #openclose(show=自然・その他){&bold(){知恵の洞窟} 昔、何かが眠っていたと言われている洞窟。今はよそ者を追い出す仕掛けだけが残っている。殿堂入り後エリアが拡大し、ミルシティのジムリーダー・ナギナタと再度戦闘することになる。 &bold(){海底トンネル} 海の底まで広がっている自然にできたトンネル。アーシア島とミルシティを結ぶ役割を果たしている。ネメアを捕獲か倒していると伝説のポケモン・ライラプスが現れる。殿堂入り後エリアが拡大し、シオウシティのジムリーダー・キリと再度戦闘することになる。 &bold(){ハクジの森} ハクジタウンの南部に位置する雪で覆われた森。森全体はかなり広く迷ってしまう人もいる。ミュウツーを捕獲か倒していると幻のポケモン・ミュウが現れる。殿堂入り後エリアが拡大し、アヤメシティのジムリーダー・アマナと再度戦闘することになる。 &bold(){ユキユキ山} 道が複雑に入り組んでいて遭難してしまう登山者も決して少なくはない。中の気温はとても低い。ネメアを捕獲か倒していると伝説のポケモン・ガニメデが現れる。殿堂入り後エリアが拡大し、カラスバシティのジムリーダー・サザンカと再度戦闘することになる。 &bold(){火の島} 火の神が眠る島。雷の島・氷の島とともにトーホクの自然のバランスに深く関係している。最深部には伝説のポケモン・ファイヤーがいる。ファイヤーを捕獲か倒すと代わりにエンテイが居つくようになる。殿堂入り後、エリアが拡大しユウキと戦闘することになる。 &bold(){雷の島} 雷の神が眠る島。最深部には伝説のポケモン・サンダーがいる。サンダーを捕獲か倒すと代わりにライコウが居つくようになる。殿堂入り後、エリアが拡大しハルカと戦闘することになる。 &bold(){氷の島} 氷の神が眠る島。最深部には伝説のポケモン・フリーザーがいる。フリーザーを捕獲か倒すと代わりにスイクンが居つくようになる。殿堂入り後、エリアが拡大しカズキ/ミドリと戦闘することになる。 &bold(){チャンピオンロード} ポケモンリーグに挑戦する人を待ち受ける洞窟。その資格があるもののみ突破することができる。条件クリア後、ミュウツーが居つくようになるが今度は会話は無く、ジムリーダーとしてではなく伝説のポケモンとしての登場。殿堂入り後エリアが拡大し最奥でギンノからオルディナを貰える。オルディナを追ってきたホウエン地方の伝説のポケモン・ラティオスとラティアスがいる。 &bold(){離れの孤島} 全てのエリア調査を終え、必要な条件をクリアしているとアーシア島のD・Hビルからワープしてこれる。 トーホク地方の中心から遥か東に位置する島で周りの水の流れは速く、特殊な地形のせいで上空には常に台風のような竜巻が吹き荒れており空からも来ることができない。 「遥か昔、ポケモン同士が戦争をしていた時代、戦局を左右する力を持った2匹のポケモンがいた。片方は争いのない平和な世界を望み、もう一方は恐怖でポケモンたちを縛り付ける世界を望んだ。考えの異なる2匹はお互いにぶつかりあったが決着がつくことは無く深い眠りについた。」という伝説がある。 -ポケモンセンター -わざマシン売り場&br()全てのわざマシンが売っている。 -薬屋&br()かいふくのくすり・げんきのかけら・ピーピーマックスが売っている。 -ミラージュバトルシステム施設 -スフィア遺跡&br()アルトマーレの地下にあったかつてのスフィアシティ。ポケモンの力で遺跡ごとトーホク地方に移動した。進むだけでも非常に困難で、奥ではレベル100の野生ポケモンも出現する。伝説のポケモン・ロイツァーとガタノアがいる。さらに最深部にはアスフィアが待ち受ける。 }
---- #image(http://cdn63.atwikiimg.com/aon49/?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=image.jpg)&small(){トーホク地方の地図} トーホク地方(トーホクちほう)とは、ポケットモンスター アラムに登場する架空の地方である。 #contents_line(level=1) *概要 ---- 『ベガ』の舞台。カントー地方の北、シンオウ地方の南に位置する。モデルは東北地方。 ほとんどの町や道で雪が降っている。主人公がホウエンのチャンピオンになった頃、ホウエンの隕石ポケモンが現れるようになった。 町(都市)の数は11個で、道路・水道は501番から523番。ポケモンリーグはシャクドウ島に存在。 殿堂入り後に全国図鑑を入手することにより新たなエリアが追加され、更なる冒険(エリア調査)ができ、ホウエン地方、セトグニ地方、イッシュ地方のポケモンや今まで登場した新たな進化前・後のポケモンや新種ポケモンが現れるようになる。 *地理 ---- #openclose(show=都市・町・島){ &bold(){ハクジタウン} 白く染まるはじまりの町。ベガのストーリーが始まる最初の町。 -主人公の家&br()二階から下りるとお母さんから新しいラン二ングシューズとトーホク地方のタウンマップを貰える。 -ヒイラギ研究所&br()ヒイラギ博士がポケモンの研究を行っている研究所。リープン・ファマー・アクタシのどれか1匹とポケモン図鑑を貰える。 &bold(){アヤメシティ} 優しさがかおる小さな町。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -アヤメシティジム&br()ジムリーダーはむしポケモン使いのアマナ。 -ポケモントレーナーズスクール &bold(){ミルシティ} 心が騒ぐ不思議な町。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -ミルシティジム&br()ジムリーダーはじめんポケモン使いのナギナタ。 -心の館&br()かつては人が住んでいたが、今はミルシティのものとなっている大きな館。やみを好むポケモンがいる。殿堂入り後、エリアが拡大する。 -ミル博物館&br()シンオウ地方とアラモスタウンでとれたデータをもとに再現された伝説のポケモン・ディアルガとパルキアの模型が展示してある。 -姓名判断師の家 &bold(){シオウシティ} 技術の風が吹く町。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -シオウシティジム&br()ジムリーダーはみずポケモン使いのキリ。 -リム研究所&br()預かりシステムの管理やカセキなどを扱う施設。ヒイラギ研究所と並びトーホクの頭脳と呼ばれる。 -ボードショップカゼノ&br()店主のカゼノはホウエン地方・キンセツシティのサイクルショップカゼノの店主の弟。条件を満たすとダブルボードが手に入る。 -わざマニアの家 &bold(){アーシア島} 古き伝説が残る場所。空気はおいしく綺麗な島で、トーホクの女の子が行きたい場所ナンバー1らしい。条件を満たすと伝説のポケモン・ルギアとホウオウが出現する。 -ポケモンセンター -D・Hビル&br()ナバリ曰く、主人公に潰されても痛くも痒くも無いただのビル。殿堂入り後、全てのエリア調査を終えた後に最奥のワープパネルから離れの孤島にワープできるようになる。 -アーシアデパート -ゲームコーナー&br()アーシア島の娯楽施設で、スロットゲームを遊び手に入れたコインでポケモンやわざマシン、アイテムを景品として交換することができる。 -フルーラの家 &bold(){ヒスイシティ} ポケモンレンジャーが集う町。ポケモンレンジャーの拠点・レンジャーベースがある。ライバルはこの町の出身。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -ヒスイシティジム&br()ジムリーダーはノーマルポケモン使いのハンザ。 -サファリゾーン&br()ヒスイシティの娯楽施設で、たくさんの珍しいポケモンを見学する事ができる。ポケモン取りが大人気。殿堂入り後エリアが拡大して御三家までもが出現する。 -ライバルの家 -なつき度をチェックしてくれるお姉さんの家 &bold(){オウニシティ} ネット配信が盛んな町。ポケモン放送局がある。北側で係員によるバッジのチェックが行われ、1つでも足りないと先へは進めない。 -ポケモンセンター -オウニシティジム&br()ジムリーダーはくさ・ひこうポケモン使いのモクとレン。 -ダークタワー&br()D・H団の活動の拠点のひとつとなっている塔。情報が集まっている。最上階にてD・H団幹部・ナバリが主人公を人質にし、ヒイラギ博士からセキュア・スタイラーを奪ってしまう。条件クリア後最上階にシンオウ地方の幻のポケモン・ダークライが現れる。殿堂入り後エリアが拡大し、オウニシティのジムリーダー・モクとレンと再度戦闘することになる。 -食堂&br()オーナーはモスギス。アルトマーレの食堂の2号店。 &bold(){カラスバシティ} 空気が澄み渡る清き町。ポケモンふれあい広場がある。ミクリとダイゴを倒したあと広場にいたポリゴンと少女がいなくなっており、ポリゴンは時の洋館の入り口前に居つくようになる。(戦闘にはならない。) -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -カラスバシティジム&br()ジムリーダーはゴーストポケモン使いのサザンカ。 -[[時の洋館>http://www63.atwiki.jp/aon49/pages/25.html]]&br()時間と空間を司る不思議な雰囲気の洋館。 -ポケモンふれあい広場 -忘れオヤジの家 &bold(){ラピスラシティ} 寒いが心暖かな町。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -ラピスラシティジム&br()ジムリーダーはエスパーポケモン使いのコナギ。 -D・H団アジト&br()ラピスラシティの地下に広がるD・H団のためのアジト。D・H団ボス・ターナーと初めて戦闘することになる。殿堂入り後エリアが拡大し、ラピスラシティのジムリーダー・コナギと再度戦闘することになる。 -ポケモン大好きクラブ -教えマニアの家 -レイカの家&br()前作『アルタイル・シリウス』に登場したフエンタウンのジムリーダー・レイカの実家。 &bold(){ニューアイランド} 立ちはだかる最後の難関。常に嵐が吹き荒れる。 -ポケモンセンター -フレンドリィショップ -ニューアイランドジム&br()ジムリーダーはコピーポケモン使いのミュウツー。 -ポケモン城&br()ニューアイランドの中央に堂々とそびえ立つ。ミュウツーのために建てられた城とも呼べる建物。ニューアイランドジムはポケモン城の中にある。D・H団壊滅後、伝説のポケモン・ネメアと戦闘できる。殿堂入り後エリアが拡大し、ミュウツーからジムリーダーの座を奪われた本当のニューアイランドのジムリーダー・スレナが修行をしているので戦うことになる。そして全国図鑑完成後、ここでD・H団のボス・ターナーと最終決戦を迎える。 -休憩所 -スレナの家 &bold(){シャクドウ島} -ポケモンセンター -ポケモンリーグ } #openclose(show=道路・水道){&bold(){501番道路} ハクジタウンから東へ伸び、アヤメシティに繋がる道路の一部。 &bold(){502番道路} ハクジタウンとアヤメシティを結ぶ道路の一部。アヤメシティ側のゲートの2階には勝ち抜き3兄弟がいる。 &bold(){503番道路} アヤメシティから南下し、ミルシティまで繋がる長い道路の一部。知恵の洞窟で504番道路と繋がる。 &bold(){504番道路} アヤメシティとミルシティを繋ぐ長い道路の一部。知恵の洞窟で503番道路と繋がる。 &bold(){505番道路} アヤメシティとミルシティを繋ぐ長い道路の一部。 &bold(){506番道路} ミルシティから西へ伸びる道路。 &bold(){507番水道} ミルシティから南へ伸び、アーシア島まで繋がる長い水道の一部。 &bold(){508番水道} ミルシティとアーシア島を結ぶ長い水道の一部。海底トンネルの内部を通らなければ509番水道に抜けることができないようになっている。 &bold(){509番水道} ミルシティとアーシア島を結ぶ長い水道の一部。海底トンネルの内部を通らなければ508番水道に抜けることができないようになっている。 &bold(){510番水道} アーシア島から北へ伸びる水道。たきのぼりが必要。 &bold(){511番水道} 510番道路の途中から西へ伸び、火の島に繋がる水道。 &bold(){512番水道} 510番道路の途中から東へ伸び、雷の島に繋がる水道。 &bold(){513番水道} 氷の島から北へ伸び、ニューアイランドに繋がる水道。雨が降っておりニューアイランドの住民によれば嵐らしい。 &bold(){514番道路} 502番道路の途中から北へ伸び、カラスバシティに繋がる道路。 &bold(){515番道路} カラスバシティとラピスラシティを繋ぐ道路。 &bold(){516番道路} カラスバシティから西へ伸び、ユキユキ山に繋がる道路。 &bold(){517番道路} ハクジタウンから北へ伸び、ユキユキ山に繋がる道路。 &bold(){518番道路} ハクジタウンから南下し、シオウシティに繋がる道路の一部。ハクジの森がある。 &bold(){519番道路} ハクジタウンからシオウシティを繋ぐ道路の一部。途中に育て屋がある。 &bold(){520番道路} シオウシティから南へ伸びている道路。ユキユキ山の雪崩の影響で条件を満たすまで途中のゲートで係員に止められ通れない。 &bold(){521番道路} ヒスイシティから西へ伸びている道路。 &bold(){522番道路} 520番道路の途中から西へ伸び、オウニシティに繋がる道路。かいりきが必要。 &bold(){523番水道} オウニシティからシャクドウ島へ繋がる水道。途中にチャンピオンロードがある。 } #openclose(show=自然・その他){&bold(){知恵の洞窟} 昔、何かが眠っていたと言われている洞窟。今はよそ者を追い出す仕掛けだけが残っている。殿堂入り後エリアが拡大し、ミルシティのジムリーダー・ナギナタと再度戦闘することになる。 &bold(){海底トンネル} 海の底まで広がっている自然にできたトンネル。アーシア島とミルシティを結ぶ役割を果たしている。ネメアを捕獲か倒していると伝説のポケモン・ライラプスが現れる。殿堂入り後エリアが拡大し、シオウシティのジムリーダー・キリと再度戦闘することになる。 &bold(){ハクジの森} ハクジタウンの南部に位置する雪で覆われた森。森全体はかなり広く迷ってしまう人もいる。ミュウツーを捕獲か倒していると幻のポケモン・ミュウが現れる。殿堂入り後エリアが拡大し、アヤメシティのジムリーダー・アマナと再度戦闘することになる。 &bold(){ユキユキ山} 道が複雑に入り組んでいて遭難してしまう登山者も決して少なくはない。中の気温はとても低い。ネメアを捕獲か倒していると伝説のポケモン・ガニメデが現れる。殿堂入り後エリアが拡大し、カラスバシティのジムリーダー・サザンカと再度戦闘することになる。 &bold(){火の島} 火の神が眠る島。雷の島・氷の島とともにトーホクの自然のバランスに深く関係している。最深部には伝説のポケモン・ファイヤーがいる。ファイヤーを捕獲か倒すと代わりにエンテイが居つくようになる。殿堂入り後、エリアが拡大しユウキと戦闘することになる。 &bold(){雷の島} 雷の神が眠る島。最深部には伝説のポケモン・サンダーがいる。サンダーを捕獲か倒すと代わりにライコウが居つくようになる。殿堂入り後、エリアが拡大しハルカと戦闘することになる。 &bold(){氷の島} 氷の神が眠る島。最深部には伝説のポケモン・フリーザーがいる。フリーザーを捕獲か倒すと代わりにスイクンが居つくようになる。殿堂入り後、エリアが拡大しカズキ/ミドリと戦闘することになる。 &bold(){チャンピオンロード} ポケモンリーグに挑戦する人を待ち受ける洞窟。その資格があるもののみ突破することができる。条件クリア後、ミュウツーが居つくようになるが今度は会話は無く、ジムリーダーとしてではなく伝説のポケモンとしての登場。殿堂入り後エリアが拡大し最奥でギンノからオルディナを貰える。オルディナを追ってきたホウエン地方の伝説のポケモン・ラティオスとラティアスがいる。 &bold(){離れの孤島} 全てのエリア調査を終え、必要な条件をクリアしているとアーシア島のD・Hビルからワープしてこれる。 トーホク地方の中心から遥か東に位置する島で周りの水の流れは速く、特殊な地形のせいで上空には常に台風のような竜巻が吹き荒れており空からも来ることができない。 「遥か昔、ポケモン同士が戦争をしていた時代、戦局を左右する力を持った2匹のポケモンがいた。片方は争いのない平和な世界を望み、もう一方は恐怖でポケモンたちを縛り付ける世界を望んだ。考えの異なる2匹はお互いにぶつかりあったが決着がつくことは無く深い眠りについた。」という伝説がある。 -ポケモンセンター -わざマシン売り場&br()全てのわざマシンが売っている。 -薬屋&br()かいふくのくすり・げんきのかけら・ピーピーマックスが売っている。 -ミラージュバトルシステム施設 -スフィア遺跡&br()アルトマーレの地下にあったかつてのスフィアシティ。ポケモンの力で遺跡ごとトーホク地方に移動した。進むだけでも非常に困難で、奥ではレベル100の野生ポケモンも出現する。伝説のポケモン・ロイツァーとガタノアがいる。さらに最深部にはアスフィアが待ち受ける。 }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: