このページは特定の信仰をもつ者だけが使用できる技能書を記載しています。
習得するには対応した『神官の技能書』が必要です。
 
名前
価格
習得技能
 
説明
備考
アークフィア
「聖流の奇跡」
5000G
<浄化>
 
1日に1回、精神リットルまで液体を人体に無害な状態へと浄化できる。
要:魔法書(水)
「露の果実」
5000G
<恵み>
 
1セッションに1回、対象の液体に美味しい料理と同じ効果を与える。
味は元の液体に依存し、液体の量にかかわらず効果は一人分である。
要:魔法書(聖)
「聖杯録」
25000G
<聖化>
 
1セッションに1回、詠唱を消費した次の手番に天啓を消費して使用できる。
自身の水属性を含むあらゆる行為は追加で聖水の効果を得る。
一場面有効。
要:魔法書(聖)(水)
要:「詠唱」+「天啓」
ハァル
「守護正装」
10000G
<雷装>
 
1セッションに1回、手番を消費して使用できる。
以後、能動受動を問わず他者との接触があった場合、双方に1点の雷属性のダメージを与える。(最低1)
一場面有効。
要:魔法書(雷)(聖)
「法廷の理」
5000G
<嘘封>
 
1セッションに1回、言語による意思疎通が可能な対象一人に対して使用できる。
精神値対抗判定に勝利した場合、対象は意図的な虚偽の証言(嘘)をつけなくなる。
無意識、無知による誤認による嘘などには効果が無い、また嘘をつけないだけで黙秘は可能。
一場面有効。
要:魔法書(聖)
「雷典」
25000G
<神兵>
 
1セッションに1回、詠唱を消費した次の手番に天啓を消費して使用できる。
自身の能力値がすべて同値である限り、攻防判定にクリティカル値に修正-2を与える。
一場面有効。

※軽業や魔力付与等の能力値修正による同値化可能
要:魔法書(雷)(聖)
要:「詠唱」+「天啓」
イバ
「白い森」
5000G
<枯死>
 
1セッションに1回、植物1つを対象に使用できる。
術者は精神値判定と対象は2d6+HPによる抵抗判定を行う。
勝利した場合、対象の植物は速やかに枯れ始める。
範囲魔法併用で精神値までを対象にすることも可能。
要:魔法書(地)
「範囲魔法」可
「収穫の時」
5000G
<繁茂>
 
1セッションに1回、植物一つを対象に使用できる。
対象の植物を1分間で1年分成長させることが可能。(1年未満でも可能、最大で精神値ターンまで可能)
術者は成長に要した経過ターンの倍数のHPを失う。
範囲魔法併用で精神値までを対象か半径精神mまでを対象にすることも可能。
要:魔法書(地)
「範囲魔法」可
「人形蔓」
25000G
<樹骸>
 
1セッションに1回、戦闘不能、行動不能時に宣言できる。即座に詠唱と天啓を消費する。
麻痺や四肢欠損などでも自身の身体を植物によって操り人形のように強制的に動かすことが可能になる。

精神値ターンまで継続可能、ターン終了時に経験点1を消失する。
要:魔法書(地)(聖)
要:「詠唱」+「天啓」
ラーヤ
「聖器創造」
5000G
<聖具化>
 
1セッションに1回、手に持った物質1つを対象に使用できる。
対象は元の能力に加えて、『魔法具(聖) 攻撃値/精神(聖)+1』を付与される。
一場面有効。
要:魔法書(聖)
「主の威光」
15000G
<閃光>
 
1日に1回、、予備動作を消費して使用できる。
術者を視界内にとらえていた対象全てと、精神値抵抗判定を行う。
敗北した対象はそのターンのイニシアチブに-10修正(霊的視力所持-20)を即座に受ける。
要:魔法書(聖)(聖)
「天陽副書」
25000G
<幻日>
 
1セッションに1回、詠唱を消費した次の手番に天啓を消費して使用できる。
以後、場面内に存在する防御修正:聖or火がマイナスの対象は手番に1d6点のダメージを与える。

精神値ターン有効。
要:魔法書(火)(聖)
要:「詠唱」+「天啓」
ミスリディオ
「憑夜」
5000G
<悪夢>
 
1日に1回、睡眠中の対象一人に対して使用できる。
対象は睡眠による回復をしなくなり、起床時に1d6のダメージを受ける。
範囲魔法併用で精神値までの人数を対象にすることも可能。
要:魔法書(闇)
「範囲魔法」可
「心夜」
5000G
<安息>
 
1日に1回、睡眠中、もしくは睡眠を欲している対象一人に対して使用できる。
目標に安らかな眠りを与え、悪夢(自然な物も魔法的な物も)を見ることも無い。
起床時に追加で1d6の回復を受ける。
範囲魔法併用で精神値までの人数を対象にすることも可能。
要:魔法書(聖)
「範囲魔法」可
「無月」
25000G
<停滞>
 
1セッションに1回、詠唱を消費した次の手番に天啓を消費して使用できる。
味方一人に対する状態異常、能力強化等の対象へのあらゆる状態変化をこれ以降拒絶する。
この効果の解除には術者の手番を必要とする。
一場面有効
要:魔法書(闇)(聖)
要:「詠唱」+「天啓」
キューグ
「秩序の法典」
15000G
<概念武装>
 
1日に1回、手番を消費して使用できる。
幻覚、召喚、亡霊等の「本来は存在しない、存在してはいけない存在」に対してのあらゆる対抗判定時:修正+1を得る。
一場面有効。
要:魔法書(聖)
※対象はGM判断
「配分的正義」
5000G
<均一報酬>
 
1日に1回、ドロップ判定時に使用できる。
その判定をその戦闘に参加した全員で実施可能になり、その中から好きな結果を適用できる。
ドロップ品は自身が所持管理し、リザルトで売却し公平に利益配分しない場合、自身の英雄点が-2される。
 
「強聖的接収」
25000G
<使用限定>
 
1セッションに1回、詠唱を消費した次の手番に天啓を消費し、触れている無生物を対象に使用できる
術者が指定した人物意外は精神値による対抗判定に勝利しない限り、その対象を使用できなくなる。
一場面有効。
要:魔法書(聖)(闇)
要:「詠唱」+「天啓」
シャーリック
「森の声」
5000G
<動物共感>
 
1日に1回、動物一匹を対象にして使用できる。
その動物の言語、仕草によって、意思疎通をすることが可能になる。
厳密な意味での「言語」ではないので、あらゆる種類の一般的動物を対象にできる。
ただし、あるていど知力が高い動物でなければ、意味のある情報は聞き出せない
一場面有効。
※基本はGM判断
「森の見張り」
5000G
<感覚共有>
 
「念話」を使用して、視界内の動物一匹を対象にして使用できる。
精神値対抗判定に勝利した場合、対象の「視覚、聴覚、嗅覚」の感覚を共有することができる。
行動を操れるわけではないので何処に行くかは対象次第。
一場面有効。
要:念話
「牙の系図」
25000G
<完全獣化>
 
「変身」を使用する際に天啓を消費して使用できる。
完全な獣形態へと移行し、戦闘力を大幅に上昇させる。
攻防判定に使用するダイスを3d6へ変更する。
この姿になると会話、武器、防具、道具の使用は不能となる。(武器防具無しのペナルティは受けない)
要:変身
※獣人のみ取得可能
オローリオ
「心ない記録」
15000G
<過去知覚>
 
「念話」を使用して、無生物を対象にして使用できる。
対象の過去を遡り、周囲の様子を探る。物体を使った人物や、最近の出来事などを知ることが出来る。
人形やぬいぐるみなど人に近い(形状的にも精神的)ほど得られる情報が多い。
遡れるのは、最大で精神日まで。
要:念話
※そのへんの道具であれば、水に入れられていた、暗い所にあったなど曖昧
※人形などであれば、青い髪の女性に抱かれていたぐらいまでわかる
※基本的にGM判断
「素材吟味簿」
5000G
<完全測定>
 
1日に1回、対象一つを指定して使用できる。
非接触でも対象一つの重量、寸法、色、体積のいずれか一つか正確に知ることができる。
贋作制作などは得られた情報一つに付き修正+2を受けることができる。
※対象は物に限らない
「幻想工房」
25000G
<復元>
 
1セッションに1回、天啓を消費して使用できる。
<過去知覚>の対象とした無生物
の破損、風化、劣化等を修復し物質本来の状況に回復する。
対象の欠損状況によっては類似品(地図ならば紙や皮、剣であれば鉄)の補修材を必用とする。
一場面有効。
※基本的にGM判断
ミーアクック
「知恵の芽」
5000G
<ささやき>
 
「念話」を使用して、対象一人に自身の意見を潜在下で押し付けることができる。
精神値対抗判定で勝利した場合、その提案や意見を対象は「自身がいま思いついた」と錯覚する。
対象への危害、利益損失、信仰放棄等の不利益がある場合、無条件で抵抗される。
要:念話
「運命の取引」
5000G
<再判定>
 
一セッションに一度、そのセッションで得られる経験点の半分(繰り上げ)を放棄して即座に使用できる
自身の直前の判定結果を振り直すことができる。
 
「招待客の流儀」
25000G
<読心>
 
念話」を使用して、対象一人の思考や行動を読むことができる。
対象とのあらゆる対抗判定:修正+1  対象以外との対抗判定:修正-1 (追加で+3迄累積可能)

一場面有効。
要:念話
エンバー
「深淵の招待状」
5000G
<沈降加速>
 
1日に1回、対象一人を選択し使用できる
精神値対抗判定に勝利した場合、対象は水泳判定:修正-4を受ける。
一場面有効。
要:魔法書(水)
※水生生物には効果なし
「無限の慈悲」
5000G
<組織再生>
 
1日に1回、手番を消費して使用できる。
自身が海に触れている限り、ターン終了時にHP2を回復する。
一場面有効。
 
「七海図」
25000G
<虚海>
 
1セッションに1回、詠唱を消費した次の手番に天啓を消費して対象一人に使用できる。
精神値対抗勝負に勝利した場合、対象を水中(海)に居るものとして扱う。
所持する魔法書(水)の数ターンまで有効
自身の場合、一場面有効。
要:魔法書(水)(水)
要:「詠唱」+「天啓」
ミルドラ
「契約の羊皮紙」
5000G
<契約履行>
 
何らかの行為判定の前に使用を宣言できる
自身の最大HPを消費しただけ、その行為判定に修正を加える。
※最大HP損失はあらゆる方法をもってしても回復せず、そのキャラクターがロストするまで継続する。
※売却不能
「烙印の子羊」
5000G
<宗教戦争>
 
この技能書の所持者は他の神官の技能書所持者に対しての対抗判定時:修正+1
この技能書の所持者は他の神官の技能書所持者からのあらゆる恩恵(スキル、技能、アイテム使用)を受けることができない。
※傷薬等も効果を発揮しない。
※地面に置いた傷薬を勝手に拾って使用はできる。
 
アミニズム
未開の思惟
5000G
<精霊崇拝>
 
ペット(精霊型)を魔法具として扱える。属性はペットの属性とする。
装備する必要は無く、同じ場面にいれば使用可能。
要:ペット(精霊型)
祭壇の諸相
20000G
<トランス>
 
1日に1回、「天啓」と「召喚魔法」を消費して使用できる
スタン・威圧・魅了等の意識作用系の効果を受けなくなり、戦闘不能にならない。
効果は1d6+1ターン継続し、効果終了後は戦闘不能となり、2d6ターンのスタンする。
要:召喚魔法
日輪
「泣不動縁起絵巻」
20000G
式鬼
 
この技能所持者の「召喚魔法」は一場面で消滅する。
能力値は術者の精神値を自由に振り分けして決定し、HPは召喚武勇値となる。
召喚生物に術者の所持するスキル・技能書を任意で追加できる。
また「百科事典」を消費することで任意のスキル・技能書の変わりにすることもできる。
要:召喚魔法
「密宗大典」
10000G
九字
 
1場面に1回、予備動作を消費して使用できる。
直後の行動・判定に能力値+1
※「九字>攻撃」であれば攻撃に修正
※「主行動>九字」であれば防御や抵抗判定に修正を与える事も可能

 

最終更新:2017年01月01日 17:29