グリモアマラソン


グリモアマラソンとは、任意のグリモアを手に入れるための作業をいう。
「~マラソン」という言葉は、同じような行為を延々と続けることが、
目的地までただただ走り続けるマラソンに似ていることから名付けられた。

下記の作業は攻略に必須というわけではない。
どうしても欲しいスキルがあったり、最強のキャラを作りたいという
プレイヤー向けの方法であることを留意の上、閲覧願いたい。




体験版


体験版

+ ...
  1. MENU(Y)→OPTION(Y)より「BATTLE SPEED」の4つ、「DUNGEON」のWALK SPEEDを「FAST(SONIC)」に設定する。
  2. MENU(Y)→ITEM→グリモア でRを押し、「レベル昇順」に設定(高レベルのグリモアを捨てないようにするため)。
  3. 防具を整え、食事効果やプリン(セ)ススキル「ロイヤルベール」「王者の凱旋」など自動でHPを回復できる手段を確保する。
    • ロイヤルベールは能力所有者全員がダメージを負った場合機能を停止するので、
      複数人に持たせたり他の回復手段と併用することをお勧めします
  4. Aボタンを固定する
    • Lボタン固定や消しゴム・洗濯バサミを使うものなど幾つが方法があるので、詳しいやり方は検索してください(よければどなたか具体的な記述をお願いします)
  5. 延々と同じ場所をループするよう、地図にオートパイロットを書き込む
    • F.O.E.の出現する場所は比較的エンカウント率が低く設定されているため、なんの変哲もない一本道の往復などがお勧めです。
    • 効率を良くするためには、出来る限り曲がる回数を減らし、暫く観察してエンカウント率が悪くないことを確かめた、長めの一本道が好ましいです。
  6. 「残しておきたい低レベルスキル」や「希少種upの効果がついたグリモア」を装備する
    • 前者は長くグリモアマラソンをしていると低レベルグリモアが捨てられてしまうため、後者は希少種が出現するとグリモアチャンス発生確率が大幅に上がり、また希少種が1T目に逃げることはないため
      (通常の戦闘も2T前後で終了するので、時間が変わらないのであれば希少種出現を狙った方が効率が良いため)
  7. 充電器のコードを挿しておく
    • とても重要。放置してる間に電源が切れてしまうと、30回の起動回数も消費する上時間が丸ごと無駄になる。要注意
  8. マラソン前にセーブしておく
    • 帰ってきた時に『グリモアが全部レベル6以上になってる!パリング☆捨てられた!』となっても、セーブしていればリセットを選択できます。時間があるなら、レベル4以上の不要なグリモアを全て捨ててからマラソンに挑むと、数時間程度の放置であれば上のような事態はほぼ防ぐことができます。(取っておきたい高レベルグリモアが10個程度の場合)
  9. 難易度PICNICであれば、簡単に敵を倒してしまうため、武器は外しておく。
    • レベル10のステータスを考慮した場合、前衛にベルトランとフラヴィオ、後衛に残りを置くのが望ましい(防御力が高く、攻撃力が低い二人を前衛に。後衛は攻撃力が半減するため、人数は前衛<後衛がよい)

  • 全員に防御を取らせ、グリモアフィーバーを確実に起こして数分~十数分おきに戦闘を終わらせ、エンカウントすればまた全員に防御……というマラソンもある。1戦で手に入るグリモアの数には上限があるため(24~25)、この場合は僅かに希少種upよりもグリモアチャンスupの方が効率が良いか。(30Tあたりを境にグリモアチャンスが極端に出づらくなるため)

体験版 (2)

+ ...
 ▼準備
  • 難易度をPICNICへ、速度関連全てを最速に変更する (注1)
  • 休養し、必要なスキルにSPを振る
  • 防具を装備し、武器は外したままにする (注2)
    • 必要に応じ、パーティー編成を変更するもよし (注3)
  • グリモアを装備する (注4)
    • ついで、グリモア整理も行い、「レベル昇順」に設定する (注5)
  • 地図にオートパイロットを描き込む (注6)
  • ハイラガコーヒーを飲む (注7)
  • セーブする

(注1)MENU(Y)→OPTION(Y)より、2ページ目の4項目全てと、4頁目「WALK SPEED」を
  SONIC(もしくはFAST)に設定する。また、難易度をより効率的な「PICNIC」に設定する。
(注2)休養すると、武具・グリモアは全て外されるので、要注意。
  特に、グリモアは装備しないと、新たに発生しない。
  尚、防具は万一の全滅回避に必須だが、PICNICでは敵は簡単に倒せてしまうので、
  グリモアをより効率的に集めるのに戦闘を長引かせる為、武器は外すことを進める。
(注3)注2同様の理由にて、戦闘を長引かせる為。
  具体的には、攻撃力の高い職を後列へ、攻撃力の低いを食を前列へ移動させる。
(注4)「残しておきたい低レベルスキル」や「付加効果付」(希少個体出現率UP、グリモアチャンスUP)の
  グリモア装備を優先する。
(注5)高レベルグリモアを捨ててしまわないように、必須。
  MENU→ITEM→グリモアにて「Rボタン」で設定できる。
(注6)エンカウト率が高く、かつ曲がる回数の低い所を延々とループするように描く。
  長めの一本道がよいと思われる。尚、F.O.E.のいる部屋は出現率が低く設定されているので、注意。
(注7)HP自動回復手段を確保する為。プリンセスの「ロイヤルベール」「王者の凱旋」でも代用可だが、
  ロイヤルベールは能力所有者全員がダメージを負った場合、その機能を停止するので、
  同スキルのグリモアを複数人に持たせるか、他の回復手段と併用することを勧める。


 ▼実践
  1. 充電器をつなげ、再セーブ
    • 万一の事態に備え、リセットできるよう、念を入れてセーブする。
  2. 目的地に行き、グリモアを「レベル昇順」に設定する
    • 万一にも高レベルグリモアを捨ててしまわないように、マラソン開始直前に再確認する事を勧める。
      MENU→ITEM→グリモアにて「Rボタン」で設定できる。
  3. オートパイロットをオンにする
  4. Aボタンを固定し、放置する


 ▼まとめ
    1. 防具とグリモアを装備
    2. ハイラガコーヒーを飲む
    3. 充電器をつなげる
    4. セーブ
  1. 樹海
    1. 目的地にてグリモアをレベル昇順に
    2. オートパイロットをオン
    3. Aボタン固定
    4. 後は放置


製品版(通常のグリモア)

  • 特に付加効果等は気にせずに、ただ欲しいグリモアを入手したい場合向け

  • まず大前提として、今作は付加効果のないグリモアに限って言えば、特に方法にこだわりが無いのなら簡単に入手できる。
    ネット上で公開されている他プレイヤーのQRコードを利用し、欲しいスキルをグリモアトレードするだけで良い。
  • 施設ギルドハウス内のメニュー「各種データ設定」→「QRコードの読み取り」から、他プレイヤーのギルドカードをQRコード読み取りできる。入手したギルドカードとは「ギルドカードの管理」から、グリモアトレードが何度でも可能。
    • 「新世界樹の迷宮2 qrコード」などで検索すれば、グリモア交換用QRコードを掲載したページなども出てくる。有難く使わせて頂こう。
    • ただし、「TP面での効率を考えて低Lvのグリモアが欲しい」というような場合には、この方法は少し向かない。(一応このwikiのアップローダーに低Lvグリモア用のQRコードなどもある)
  • トレード用のグリモアは、グリモアリサイクルで低Lvのグリモアをまとめて、高LvグリモアにリサイクルすればOK。Lv10グリモアがいくつか手に入れば、後はそれをトレードしていけば良い。
    • ちなみに、低Lvグリモアをまとめて高Lvグリモアに交換する場合は、トレードよりもリサイクルを用いた方が交換レートが良い。

  • むしろこの入手方法、あまり序盤から使用するとゲームの難易度を下げてしまいかねない。ご利用は計画的に。
  • この方法では付加効果の付いたグリモアは入手できないので、それらが欲しい場合には下記のマラソン作業を行う事になる。


製品版(冒険中のグリモア入手)

  • 冒険途中にどうしてもグリモアを入手したい場合向け

実施時期
  • レベル15前後、キマイラ討伐前。
準備
  • 出来るだけ多くのグリモアチャンス、希少種UPの付加効果付きグリモアを装備
  • 30個程度まで持ちグリモアを減らしてグリモアチャンス、フィーバーが起きやすくする
(それより減らせばもっと起きやすい?要検証)
  • 目当てのスキルにSPを大量に振る
  • グリモアチャンスUPの羊羹を食べる
  • 根気
以上。

戦う敵
  • 青恐竜もしくは黒恐竜。

方法
  • 基本的にずっと防御。
  • 狙いはフィーバー3ターン目に来るオールプレミアム。
  • 確率は低いが、おきるとかなりの物が手に入る。
  • 50ターン過ぎても出なかった場合は諦めてご臨終してもらうもしくは逃げる。

以下2ch本スレ52F>>952より仮転載。
+ ...
先に言う、文章力なくてすまん 
効率良さそうなグリモアマラソンの仕方発見した。データ取って解析したわけじゃ 
ないけど明らかに体感が違うのである程度は信じてもいいと思う 

前提としてキマイラ戦前、レベル15くらいで実施 

準備 
①出来るだけ多くグリモアチャンスUPと希少種UPのグリモアを付ける 
アクティブスキルだと邪魔になり易い(新1と一緒?)のでパッシブ系が望ましい 
一応半々付けたけど希少種のFOEは一体も出なかったのでグリモアチャンスだけでもいいかも 

②グリモアを30個くらいまで減らす 
200個以上持ってた時と30個まで減らした時に明らかにグリモアチャンスと 
フィーバーのでやすさが違った、もっと減らせば出やすくなるのかも 

③好きなスキルに激振りしとく 
トレード目当てだけど星出たら嬉しいじゃん? 

④グリモアチャンスUPの飯を食う 

準備は多分これくらい、ピクニックモードにしたり回復手段だなんだりはwiki見てくれ 

ターゲットは青い恐竜と黒い恐竜、鹿は混乱後のカーソルがアタックに戻るので面倒な上に恐竜よりも 
発生率が下がるので却下、コウモリは弱すぎるけどやってもいいかなレベル 

基本はずっとガードしてるだけ 

最速にしてればボタン押しっぱで50ターン5分くらいかと 

待つのはグリモアフィーバーの3ターン目にくる全員プレミアム 
中々出にくい(2周に一回くらい)けど出たらかなりいいものが手に入る 
まだ実施回数が少ないので星は出てないが8や9は普通に出る 

50ターン以内に出なかったら諦めたほうが早い、200ターンまで10回くらい粘ったが 
50ターン以上掛けて出たことは一度もない。 

大体30ターン以内に出て全体の半分は10ターン以内に出る 

グリモアフィーバーが終わったらさっさと倒すべし 

一銭終わるごとにその場でゴミモアを捨てる、 
俺は6以下は全部捨てる。 
概算でレートが一つ下のグリモア3つで交換だから星には6が大体80個 
必要になるから圧迫するだけ 

運にもよるが俺は4時間で星モア二つと交換できた。 
序盤にパッシブスキルが欲しい時はやってみて損はないと思う。 

誰かこれで理解できて簡潔な文章にまとめられる奴いたら頼んだw 


製品版(伝説グリモアの入手)

  • グリモアトレードに稀に出現するNPC、伝説の冒険者とのトレードで入手できる、特別な付加効果付きの伝説グリモアの入手方法。
  • 伝説の冒険者に関する仕様を上手く利用する事で、意図的に狙っての入手も可能。

実施時期
  • 「料理宣伝の際に、一定数以上の集客になる事」が条件。そのため、集客が望める街の状況さえ出現すれば、序~中盤からでも再現可能。とはいえ、基本は料理のメニューが増え、都市開発が進み集客が見込めるようになってから。
マラソン準備
  • メニュー開発・都市開発さえ進んでさえいれば、いつでも可能。後はトレード用のグリモアを用意しておこう。

  • 伝説グリモア入手における、ポイントは以下の4つ。
    • 1.宣伝結果を確認した時、合計集客数が一定人数以上(200人以上?)の場合、宣伝した地域に対応する伝説の冒険者が出現する可能性がある
    • 2.プレイヤーがグリモアトレードを確認したとき、「ギルドカードのENEMY HUNT(倒したモンスター数)とWALK(迷宮内歩数)の1の位の数字が一致している」場合、次回のグリモアトレードでの伝説冒険者の出現が確定する
    • 3.グリモアトレードに出現する冒険者は、グリモアトレードを開く直前の戦闘終了時に決まる
    • 4.グリモアトレードで交換できるグリモアは、前回グリモアトレードを開いた時に決まる
  • 以上を踏まえて、具体的な手順を説明する。

  • 手順1;「目当ての冒険者が出現する地区への宣伝を行い、」「合計集客数が200人以上を見込める」ような、地区の状況を用意する。
    • 合計集客数200人以上(※正確な人数は諸説アリ。もう少し多いかも?)は、結果確認の際にレジィナさんに「満員御礼だ」と言ってもらえる程度がおそらく基準。美食王や祭り、大規模顧客集団などが現れている時でないと少し達成は難しい。
    • 街の景気や顧客集団の状況は、探索後に料理店に入ったタイミングで決定される。よって、宣伝が全て終了しているタイミングで「料理店に入る前にセーブ→料理店に入り地区の顧客状況を確認、状況が悪かったらリセット」を繰り返す事で厳選可能。
    • 目当ての伝説冒険者を呼ぶには、その職業の現れる地区に宣伝を行っている必要があるが、その職業の顧客団に宣伝する必要は無い。例えば、ガンナーの伝説グリモアが欲しい場合、南区への宣伝は必須だが、ガンナーの顧客集団が出現している必要は無い。
  • 集客数の見込めそうな街の状況になったら、宣伝計画を立てる。以降の手順の簡略化のために、樹海に入り、少し時間を潰す。
  • 宣伝計画の結果が出るのは、迷宮内で600歩(ゲーム内時間で20時間)後だが、一度戦闘するごとに1時間程度早くなる模様(詳細不明)。エンカウントの無い部屋を利用して、残り2~4時間くらいを目安に時間を経過(以降の展開でも少し時間を消費するので、残り時間が少なすぎるのは良くない)。
  • 一度街に戻り、セーブ。このセーブデータをセーブAとする。

  • 手順2:料理店に向かい、グリモアトレードを開く。樹海に入り、相手は何でもいいので戦闘、勝利する。ギルドカードを確認し、ENEMY HUNTとWALKの下一桁の数字が一致するように歩数を調整しつつ、街に帰る。(街でギルドカードを確認し、下一桁が一致していればOK)
    これをセーブAと別のスロットにセーブ。このセーブデータをセーブBとする。

  • 手順3:料理店に向かい、グリモアトレードを開く。手順が正しければ、この時点でこのデータは次回の伝説冒険者の来店が確定する。
  • 残りの数時間を樹海内で経過させ、街に戻り、宣伝結果を確認。レジィナさんには満員御礼と出迎えられ、グリモアトレードには伝説冒険者が現れているはず。トレードの結果によって、以降の手順は変動。

  • 目当てのグリモアを持つ伝説冒険者がいる→トレードして終了。お疲れさまでした。
  • 目当ての職業の伝説冒険者はいるが、目当てのグリモアを持っていない→ソフトをリセット、セーブBを読み込む。セーブBは「目当ての職業の伝説冒険者が出る」ところまでは確定しているので、もう一度手順3を繰り返せばOK。欲しいグリモアを持ってきてくれるまで粘ろう。
    • ここまで来れば、手順3の短縮のために、残り時間をギリギリまで消化したセーブデータを作ってもOK。手順としては「(グリモアトレードを見ずに)樹海に入り、(戦闘はせずに)宣伝結果の出るギリギリまで時間消化→もう一度下一桁を合わせて街に戻り、セーブ(これを新たなセーブBに)→グリモアトレードを見る→最後の残り時間を潰す」。
  • 伝説冒険者はいるが、目当ての職業がいなかった→ソフトをリセット、セーブAを読み込む。もう一度手順2から行い、新たにセーブBを作り直す。「目当ての職業が来るセーブB」を作れるまで、やり直す事になる。
  • そもそも伝説冒険者が来ていない→集客数が足りないか、どこかで方法を間違えているか。
    • 集客数が足りない場合は、最初の宣伝地区の顧客状況を用意するところからやり直し。
    • 手順の間のよくある失敗としては、グリモアトレードの開き忘れが多いか。また、余計なタイミングでグリモアトレードを開くのもNG。
  • 来店する伝説冒険者の固定や、トレード内容の変更に失敗している→これもグリモアトレードを開くタイミングがおそらく原因。
    • 手順を物凄く簡略化すると、
      「宣伝計画(&時間潰し)→セーブA→トレードを見る→樹海で戦闘(&下一桁合わせ)→セーブB→トレードを見る→時間経過&結果を見る」
    • 「セーブするのはトレードを見る前」「データをロードした後は必ずトレードを見る」「それ以外のタイミングでは基本トレードは見ない」を意識すると良い。
    • それ以外では失敗の要因になりそうな行動は特に無く、自由に行動して問題ない…はず。

  • 一部のスキルは、そもそも伝説グリモアが出現しない模様なので注意。(詳細は「細部データ検証・考察」のページにて)

製品版(付加効果IIIグリモア)

  • 伝説グリモアと違い効果が複数個で重複するため、全てのスキルを付加効果付きで揃えようとすると、伝説グリモア以上に時間がかかる。今作最後のやり込み要素である。
  • 可能であれば、DLCの双葉茶クエスト、31Fクエストを購入しておくのが望ましい。

実施時期
  • 可能な限り高レベルの方が良いので、30F到達&LV99が好ましい。というか、マラソンにかなりの時間がかかるので、冒険途中で手を出すような作業ではない。
マラソン準備
  • 特に拘りが無ければ、マラソン中は難易度をピクニックを強く推奨。
  • 料理は双葉茶を推奨。無ければくるみ羊羹。
    • 「双葉茶」はDLCを利用しないなら、料理素材がかなり希少。素材数が限られている場合は、一度の探索で出来るだけ長く大量のグリモア厳選をこなせるように、準備を入念にしておきたい。
      • 樹海内でも各地の磁軸でセーブ、23Fで回復、ギンヌンガへフロアジャンプすればアホロートルでのフォース回復なども可能。一度に長期間のマラソンを行う際には利用できる。
  • 付加効果付きを狙いたいスキルの★グリモアを用意し、全員に装備させておく。
    • パッシブスキル狙いの場合は、それ以外のスキルを必要以上に習得させると欲しいグリモアの抽選率が下がってしまう事に注意。
  • 自PTの強さに応じて、バフデバフや回復手段など、他のスキルも用意しておく。警戒歩行もあると便利。(31Fなら雑魚は居ないので不要)

  • 戦う敵は、31FのFOE「闇黒に揺らめく者」。DLC無しなら、30Fの「ディノゲーター」希少種。
  • 戦闘中はグリモアチャンスプレミアムに合わせて欲しいスキルを使用、高グリモアの生成を狙う。
    • 双葉茶利用中なら全てのチャンスがプレミアム化するのでラク。双葉茶なしの場合は、希少種相手にグリモアフィーバー3連続発動からのチャンスプレミアム化を狙うのが良い。
    • パッシブスキルが欲しい場合は、通常攻撃や防御で偶然生成される事に賭けるしか無いため、入手難易度が跳ね上がる事に注意。

方法
  • 31Fで「闇黒に揺らめく者」を相手にする場合
    • 31Fでは、グリモアに付加効果が付いた時に確定で効果IIIの付加効果になる。高Lvの付加効果入手も、比較的容易。
    • 敵スキル「貪食」の即死に注意。発動確率はピクニックならかなり低いが、念のための蘇生手段か、アクセでの対策を。
    • このFOEは希少種が出ないので、在庫があるなら双葉茶を推奨。無駄にしたくないならある程度やって目的のグリモア&付加効果のものが出なければリセット。
    • アクティブスキルであれば(運次第ではあるが)1時間もあれば概ね入手できると思われる。

  • 30Fで「ディノゲーター」を相手にする場合
    • 30FのC2扉のディノゲーターは希少種で固定なのでフィーバー発生率が非常に高く、グリモアを狙いやすい。付加効果なしの☆を自力で用意する場合もここが便利。
    • 基本通り防御しながらフィーバー待ち。アクティブスキル狙いでアクティブチャンス発生したら行動しても良い。
    • グリモア入手後に瞬殺出来る火力がないなら防御ではなくオート戦闘などで適当に削っておく。
    • 最強クラスの敵とはいえ難易度ピクニックならそれほど脅威にはならないが、希少種はターン経過で攻撃力がどんどん上がっていくので粘りすぎには注意。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年03月20日 03:08