コメント > MOD製作チュートリアル > 環境構築

  • C:/forgeでcmdを開きgradle build - さくら 2016-04-02 12:39:43
  • (申し訳ないです 間違えて投稿してしまいました)と打っても、’gradle’は内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 と出てしまいます。 どうしたら良いか申し訳ないですが教えて下さい。(gradlew gradlew.bat build.gradle これらのファイルは入っています) - さくら 2016-04-02 12:43:15
  • (追記です 連続書き込み申し訳ありません) 前には4回ほど出力に成功しています。その時はgradlew.batを開いてからcmdを開くとできていたのですが、やはり出来ません - さくら 2016-04-02 12:46:54
    • Gradleを再インストールしたり、システム環境変数の設定をやり直したりしてみてください。
      私も理解できていない部分があるので、あまり役に立たないかもしれません。すみません。 - 赤砂蛇凪浜 2016-04-04 07:42:05
      • 返信有り難うございます gradleをforgeと同じ場所においてしまっていたのでProgramFiles(×86)に再度入れたところ無事出来ました!ありがとうございました! お騒がせしました - さくら 2016-04-04 12:19:05
  • 最新のeclipse(4.6Neon,64bit,standard)をダウンロード、解凍し、ワークスペースの設定までは順調に行えたのですが、「実行」ボタンを押しても「実行構成」 - モアイさん 2016-09-25 12:42:01
    • ↑続き 「実行構成」という画面が出てきてMincraftを起動できません。どのような設定を行えばよいのでしょうか? - モアイさん 2016-09-25 12:43:25
      • forgeのワークスペース設定に失敗している可能性があります。
        "gradlew setupDecompWorkspace"や"gradlew eclipse"をもう一度実行してみてください。 - 赤砂蛇凪浜 2016-09-26 18:14:20
        • ありがとうございます!正常にminecraftが起動しました! - モアイさん 2016-09-27 18:47:29
  • cドライブのProgram FilesにGradleというファイルを作り、その後gradle3.1,binといってアドレスのところにcmd.exeとうってコマンドプロンプトを起動し、gradleを実行してもFAILURE:Build failed with an exceptionとでてBUILD FAILEDとでます。ご指導お願いします - shu_hrg 2016-10-23 20:56:31
    • ミスのようですのでコメントを編集させていただきました。
      コマンドプロンプトは"C:/forge"で起動してください。解説がわかりにくかったため修正しました。 - 赤砂蛇凪浜 2016-10-24 08:08:16
  • Forgeなんですが、1.8以降のForgeには"</>src"がありません。代わりの”□mdk"でもよろしいでしょうか? - でんでん 2016-12-10 07:23:22
    • 問題ありません。1.8以降のチュートリアルも今後実装予定です。 - Tom Kate 2016-12-10 10:37:10
      • ありがとうございます。楽しみに待ってます。 - でんでん 2016-12-24 17:56:38
最終更新:2016年12月24日 17:56